こんばんは。evolokuyです。



木曜日から2日間、オンライン研修を受けました。

今は色々なツールがあって、何やるにも困らないんですねw

コロナが収まったときに日本はどうなるんでしょう?
以前に戻るのか、ニューノーマルが継続されるのか?



~~~~~~~~~~
 

というわけで、
今週のプロジェクト進捗報告と参りましょう!

 

◆PJT進捗報告(2021.1.29~2021.2.4)

★対局結果

将棋ウォーズ(10分):0勝3敗

将棋ウォーズ(3分):1勝2敗


合計:1勝5敗(0.167)

 

今週は黒星先行。。。

特に10分切れ負けはどれも勝てそうな形・流れだったので悔しい。

課題でも触れるが、ちょっとした形の違いに対応できていない。

 

戦型という面で見てみると、以前テーマとなる戦型として挙げているものがほとんど。

やはりある程度傾向という部分では方向性がハッキリしてきた。

どこかのタイミングでしっかりと序盤研究、テーマ図周辺の整理をしたい。

“勝ちやすい”将棋を多くするためにはそれが必要だろう。

 

 

★勉強内容

・日課(詰め手筋・次の一手)

・棋譜並べ

 

勉強内容としては一応予定通り。

日課は詰め手筋と次の一手を。

中終盤の手の見え方に不安を覚えたので、次の一手も取り入れた。

 

棋譜並べは藤井聡太全局集を。

毎週のように言っているが、彼の将棋は作りが非常に綺麗。

本当に無駄のない駒運びが素晴らしい。

 

ただ、少し形骸化してきている部分は否めない。

1週間ごとにしっかりテーマを持って進めていきたい。

 

★課題

・得意形の類似局面で正しい手が指せない

 

この課題は何度も出てきているが、改善が難しい。

これまで感覚を頼りにしていたツケが回ってきている。

 

改善に必要なことは、各戦型の仕掛け周辺の分岐をしっかり頭に入れること。

とはいえ、全ての戦型の仕掛け周辺を調べるのは時間がかかる。

まずは2~3のテーマを選んで、実行し、効果を実感したい。

それによって、次へのモチベーションにも繋がると信じたい。

 

 

★2/8週のタスク

・過去の対局振り返り(11/23週~2/1週)

・テーマに挙げた戦型の棋譜並べ&仕掛け周辺の整理
 

タスクとしては継続で良い。

大会がないので、今はしっかりと基礎を固めたい。

対局振り返りがずっとできないでいるのは引っ掛かるところ。

まずはザッと見渡して、特に改善が必要な部分を洗い出したい。
 

★(参考)各種レーティング

将棋倶楽部24 R:1827 (前週比 ±0)
将棋ウォーズ(10分)三段 達成率:13.0% (前週比 -2.2%)
将棋ウォーズ(3分)二段 達成率:56.2% (前週比 ±0%)
 

黒星先行で今週はマイナス推移。

内容としてはボロボロの将棋はだいぶ減ってきたと思う。

その代わり、あともう少し、という将棋が増えてきた。

 

メンタル的には辛い部分があるが、ここを乗り越えられるかが勝負だ。

序中盤でしっかりリードを取って逃げ切る将棋にするか、

終盤の競り合いで一歩抜け出す将棋にするか。

戦型ごとでもいいので、方針はハッキリさせていきたい。

 


~~~~~~~~~~

最近、金曜日に夜更かししすぎて、土曜日の午前中を無駄にしている。

「疲れてるから休めばいいんじゃない?」という考えはあるだろう。

ただ、感覚的には土日の4分の1くらいを捨てている感覚がする。

ちょっと真面目過ぎますかね?(笑)

 

完璧主義者はこういうところがツライ。。。





それでは(^^)/~~~

 

 

 

 

 

↓↓この記事良かった!と思う人はポチっと
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋ランキング