こんにちは。evolokuyです。


今週、一気に寒さが増して、ビックリΣ( ̄□ ̄|||)

行きは次第に気温が上がるので、耐えられる。

でも、夜の冷え込みはカラダに来る。

帰りは、最寄駅が近づくと風がすごく冷たい。
コロナ禍で窓が開いてるので、例年以上に強く感じる…。


~~~~~~~~~~
 

というわけで、
今週のプロジェクト進捗報告と参りましょう!

 

◆PJT進捗報告(2021.1.22~2021.1.28)

★対局結果

将棋ウォーズ(10分):2勝1敗

将棋ウォーズ(3分):2勝1敗


合計:4勝2敗(0.667)

 

今週はウォーズのみ。

収穫は、内容の良い将棋で勝ち越せたこと。。

これまでに感じたことがない手応えがあった。

 

高段者からすれば当たり前とは思うが、

現局面からどういう方針で指すかを自然と意識できた!

 

方針がしっかりしたことによって、思い通りに局面が進んだ時に、

「分かりやすい勝ち」で勝てたという感覚があった。

この感覚は忘れないようにしたい!

 

★勉強内容

・日課(詰将棋)

 

残業が増えて、なかなか時間が割けないが、何とか日課は続けている。

理想は毎日、無理でも2日に1回は実行するように心掛けている。

 

今週は詰将棋、詰め手筋中心に。

特に『妙手に俗手、駒余りもあり!実戦詰め筋事典』(著:本間博六段)を多く解いた。

詰み周辺のパターンを覚えられるので、非常に貴重な一冊。

将棋ウォーズの成績に良い影響を与えているのは間違いない。

今週は詰み周辺の攻防の読みが非常にスムーズだった。

 

★課題

・仕掛け周辺の記憶が曖昧

 

今週の対局で、角換わりの最新形となったが、仕掛け周辺で手が見えなくなった。

プロの対局で登場して注目しているが、指すとなるとうろ覚えの状態だ。

 

改善すべきはただ覚えるだけではなく、体系的に学ぶことができていないこと。

テーマ図以降にどういった候補があり、どちらが良くなるのか。

ある程度手順を固まりで覚えることができれば良いのではないか?

 

前述の対局は後手番だったが、盤面反転するだけでまるで違う局面だった。

先手番からばかりでなく、局面によっては後手番視点から見ることも大事、と感じた。

 

★2/1週のタスク

・過去の対局振り返り(11/23週~1/18週)

・テーマに挙げた戦型の棋譜並べ
 

ボチボチ対局振り返りは消化していきたい。

全対局やることを強制するよりかは、

振り返るべき対局をピックアップするべきかもしれない。

省略したことによって、同じ筋で負ける場面も出るだろう。

また遭遇した時に振り返ればよいと思う。3回繰り返さないことを目標にする!

 

棋譜並べはコツコツと続けていきたい。

仕事が落ち着いたので、来週は少し勉強に時間を割きたい。
 

★(参考)各種レーティング

将棋倶楽部24 R:1827 (前週比 ±0)
将棋ウォーズ(10分)三段 達成率:15.2% (前週比 +1.4%)
将棋ウォーズ(3分)二段 達成率:56.2% (前週比 +8.2%)
 

1月に入ってからなかなか好調。

過去にも仕事が忙しい時期に調子が上がることはあった。

余計なことを考えなくなる、というプラス要素はあるかもしれない。

 

3分切れ負けでも時間切れになるパターンが減った感じがする。

単純に慣れてきたということはある。あとは自分の形を持てるようになってきた。

これは自信に繋がるはず!継続必須!

 


~~~~~~~~~~

いろいろなYouTubeチャンネルを見ていて、最近ではQuizKnockさんをよく見る。

純粋にクイズが好きということはあるが、作問の仕方に感心する。

楽しみながら、将棋クイズに生かせる部分があるなぁ、と考えている。

ひねった問題も良いが、純粋な一問一答も面白い。




それでは(^^)/~~~

 

 

 

 

 

↓↓この記事良かった!と思う人はポチっと
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋ランキング