こんばんは。evolokuyです。


 

私は今日で仕事納め。

常駐していなければ来週も、となるが少しお得感www

異動して半年、いろいろな経験をさせてもらった。

先週触れた通り、チャレンジ精神を持って、来年も臨みたい!



~~~~~~~~~~
 

というわけで、
今週のプロジェクト進捗報告と参りましょう!

 

◆PJT進捗報告(2020.12.19~2020.12.25)

★対局結果

将棋ウォーズ(10分):1勝2敗

将棋ウォーズ(3分):2勝4敗
支部例会:0勝1敗

合計:3勝7敗(0.300)

 

仕事が佳境で少しピリついていたが、落ち着いたので対局数多め。

10分切れ負けに関しては、だいぶ自分の間合いで指せるようになった。

「この戦型なら!」という気持ち+指し手に対する自信がついた。

 

3分切れ負けは相変わらずいまひとつ、といったところか。

以前は急所の見えない将棋で弄ばれた感じがあった。

今週はどちらか言うと、仕掛けはうまくいっているが、

中終盤の難所で時間がないので路頭に迷って逆転されるパターン。

 

超早指しなので割り切る必要はあるが、経験値という部分は重要になると感じた。

以前よりは改善された感じはあるが、まだ時間が足りていない。
 

★勉強内容

・日課(詰将棋・次の一手)

・対局振り返り 11/23週 1/3完了

 

今月は残業する日も多く、あまり時間が取れなかったことは事実。

その中でメリハリをつけることを意識した。

それによって、日課を継続する余裕が出てきた。

 

限られた時間であれもこれもではなく、

“今日はこれをやる!”“明日はあれをやる!”と、

1つのことに絞ることで能率が少し上がった感じがした。

 

うまくいくようになったら、将棋の勉強もその1コマに入れていきたい。

 

★課題

・形勢の良し悪し関係なく、勝手読み・手拍子が出る

・相手の土俵に入ってしまうと抜け出せない

 

昔からの癖で、「勝手読み」と「手拍子」というのはなかなか抜けない。

特に、勝ちを欲しがっている精神状態だと、より出やすい。

技術云々の部分ではないだけに、克服するのは容易ではない。

心掛けることとすれば、悲観気味に局面を見つめることぐらいか。

 

あと、定跡派なので力戦や奇襲の類の将棋にめっぽう弱い。

これは実戦を避けて通ってきたが故の弱点と言える。

ペースは相手に持って行かれるのはしょうがない。

いかに局所的にでも自分の主張を見出せるかだろう。

 

★12/28週のタスク

・過去の対局振り返り(11/23週~12/21週)

・テーマに挙げた戦型の定跡学習
 

年末年始ということで大いに時間が取れる。

ここは実戦というよりも勉強をして力を蓄える方に重心を置きたい。

 

先日の指導対局のように、ハマると力を発揮できる。

しかし、自信を持って送り出せる持ち球がかなり少ない。

まだまだ足元がおぼつかない状況に変わりはない。

 

その状態から少しでも抜け出すために、

あと1つ、2つくらい少し自信の持てる戦型を増やしたい。

しっかり充電した上で、2021年の戦いに向かっていきたい!

 

★(参考)各種レーティング

将棋倶楽部24 R:1843 (前週比 ±0)
将棋ウォーズ(10分)三段 達成率:10.7% (前週比 -0.2%)
将棋ウォーズ(3分)二段 達成率:41.3% (前週比 +5.3%)

10分切れ負けは相変わらず平行線。

一方、3分切れ負けは1勝2敗ペースではあるものの、達成率は持ち直してきた。

精神衛生上、少しでも上を目指して戦えるのは大きい。

 

年末年始は基本的にステイホームなので、

ウォーズというよりかは将棋倶楽部24の方にシフトしていきたい。

せっかくネット環境を改善させたのに、ほとんど対局していない。

対局漬けとまではいかなくても、少しずつ対局数を増やしていければと思う。

~~~~~~~~~~

環境が変わるとここまで心境に変化が生まれるのかと驚いた1年だった。

一番大きく影響を受けたのは将棋。

ここまで真剣に対局し、勉強したのは初めて。

 

来年以降も継続出来たらいいなぁ、と思う。





それでは(^^)/~~~

 

 

 

 

 

↓↓この記事良かった!と思う人はポチっと
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋ランキング