おはようございます。evolokuyです。

 

 

最近、社内会議ではあるが、

メインスピーカーで進めることが増えた。

慣れませんね。絶対的な知識が乏しいので、結構困る場面が。。。

 

まだまだ半人前のようだ…。

 

 

~~~~~~~~~~

 

というわけで、

今週のプロジェクト進捗報告と参りましょう!

 

と行きたいところだが、今週出てきた課題を解決するべく、

プロジェクトの方針転換をすることとした。

まずはその内容をまとめる!

 

 

①将棋ウォーズ(10分)の対局日を木曜日に限定

これまでは対局数確保のために、

月・水・木を対局日、火を調整日としていた。

しかしながら、このところ対局して振り返りがなおざりになっていた。

 

そこで対局数を一旦減らし、一局に対する完成度を上げることを目指す。

 

②その対局について、翌週振り返りを行う

対局数を減らす代わりとして、一局ごとにしっかりとした振り返り検討を行う。

 

理想の手順としては、

「自分の考えをまとめる」

  ↓

「AIの見解を確認する」

  ↓

「課題の解決に向け対策する」

 

③プロジェクト報告の1週間の開始終了日を変更

上記の変更に合わせて、「金曜日開始・木曜日終了」のスケジュールだったが、

前週の振り返りをして木曜日対局、金曜日にまとめのほうがスッキリするので、

「土曜日開始・金曜日終了」に変更する。

 

それに伴って、今週の報告だけは金曜日~金曜日となる。

 

 

というわけで、改めて報告していく!

 

 

◆PJT進捗報告(2020.11.6~2020.11.13)

★対局結果

将棋ウォーズ(10分):1勝2敗

将棋ウォーズ(3分):2勝7敗

支部例会:1勝1敗

 

合計:4勝10敗(0.286)

 

ウォーズ10分と支部例会はまずまず。

ウォーズ3分は粗さという部分が出てきている。

超早指しをしていく上での基礎は不十分ということを表している。

 

将棋全体としては、だいぶ考えがまとまってきたと思うし、

序盤の粗さという部分においては改善傾向にあると思う。

 

やや終盤で詰みのあるなしを判断するところでミスが出ている。

このところ将棋体力を鍛えるメニューをやっていないのが影響しているか。

この辺は再開していきたい。

 

★勉強内容

・特になし。。。

 

このところ満足な勉強ができていない。。。

伸び悩んでいるのはこれが原因か?

 

ひとまずは対局過多が解消されるはずなので、

振り返り絡みの序盤勉強と日課をしっかりとやっていきたい。

 

★課題

・各対局の振り返りが不十分

・横歩取り持久戦模様の戦い方

・簡単な詰みを逃す

 

ここまで対局数を確保することを重視してきたが、

やはり対局してAI解析して終わり、という流れが続いてしまった。。。

同じ形を迎えた時の安定感がないことが気になっていた。

テーマ図と言える形に関しては、もっとノウハウを貯めていきたい。

 

具体的な部分では、横歩取りの持久戦模様の戦い。

急所が分かりにくいということもあるが、だいたいの場合ペースを握られる。

持久戦模様になると力戦調になりやすいので、感覚を掴むとすれば棋譜並べか。

 

終盤の部分では、必至を掛けて勝つ意識が強すぎるのか、

たまにではあるが、簡単な詰みをスルーしてしまうケースがある。

詰みと必至。うまく使い分ける必要があるが、偏った考え方をしないようにしたい。

 

★11/16週のタスク

・対局の振り返り

・エルモ急戦のテーマ図周辺の整理

 

まずは新しいルーティーンに慣れることが先決。

どういう時間配分であれば、無理なく続けられるかを見極めたい。

 

その上で、テーマ図周辺の整理を始めていきたい。

先週は2つ候補を挙げていたが、

第1弾はノーマル振り飛車vs.エルモ急戦の戦いに焦点を当てたい。

 

私自身気に入って採用を続けている形であるだけに、

もっと自分のものとして、胸を張って得意戦法と言えるところまで行きたい。

 

★(参考)各種レーティング

将棋倶楽部24 R:1843 (前週比 ±0)

将棋ウォーズ(10分)三段 達成率:13.4% (前週比 +0.5%)

将棋ウォーズ(3分)二段 達成率:36.4% (前週比 +0.6%)

 

久しく将棋倶楽部24での対局をしていない。

石川流の2勝通過2敗失格ルールは面白いが、まず1局指すというのはありかも。

ウォーズに慣れすぎると秒読みを意識した読みのリズムを忘れる。

対局環境のバランスも意識しながら局数を重ねていきたい。

 

 

~~~~~~~~~~

 

果たして、この方針転換がうまくいくのか、いかないのか。

帰宅時の手持ち無沙汰な場合は3分を進めようと思うので、

しれっと3分も三段昇段できたらいいなぁ。

 

あと、あらきっぺさんの著書が発売になりましたね。

将棋情報局の立ち読みページで目を通しましたが、

これは面白い1冊だと思います!

電子版で購入したので、まずは1周目を通してみたいと思います!

 

 

 

 

それでは(^^)/~~~

 

 

 

 

 

↓↓この記事良かった!と思う人はポチっと
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋ランキング