3月23日 火曜日 晴れ


土佐清水市大浜

大浜漁港

5:35 起床


顔を 洗って 用意して

5:50 出発!


お〜 穏やかニコニコ

ムキー

昨日 以上に

風も 波も ない!

これは 釣りし易いニコニコ


サラシって なに?って 感じチュー


ヒラスズキは 諦めて

昨日の 続きで

明神岬で

青物を 狙ってみようニコニコ


と言う事で

今日は

青物 タックルで やってみようニコニコ


土佐清水市松尾

明神岬

釣り人 1人

ここで

ルアーマンを 見るのは 初めてニコニコ


若潮 干満差が ほとんど無い!

日本海みたい


昨日と 同じ場所に 入って

キャスト 開始!


ハナから

沖の 潮目に フルキャスト!

足元の 薄いサラシは 無視口笛


2投目

回収しようとした 瞬間!

ヒラセイゴが チェイスしてくれたびっくり

慌てて

同じ場所を 狙ったけど

一回っきりチュー


でも 今日は 生命感で いっぱい!

沖の 潮目にも 何か 居る!!

相変わらず

ウミガメも ぷかぷかニコニコ


しばらくして

アタリ!

20cm〜30cmの 魚が

連続で バイトしてくれるニコニコ

メッキ?


一瞬の 出来事!

ベイトが 居ないのか 足が速い!!

止まる事なく 回遊して 行く!!


しばらくして また アタリ!

サラシも 何もない 場所で

スズキっぽい 魚が バイトしてくれたニコニコ


その後は

腕を 持って行かれる

ちょっと 大きめの 魚の アタリと

また サラシの 無い所で

スズキっぽい 魚の バイト!


その後は

反応も 無く

潮目も 薄くなってしまったので

ヤメ!


昨日みたいな

大物は 来てくれなかったニコニコ


いつもの 水道を 借りて

タックルを 洗わせて 貰ってお願い


今日で

足摺岬を 離れようニコニコ

とりあえず

土佐清水市内に 向かうニコニコ


土佐清水市旭町

鹿島公園

駐車場で 朝ごはんを 食べて

チャートの チェックをして

ブログの 下書きをしてニコニコ


宇和島に 向けて

10:35 出発!


宿毛市坂ノ下

道の駅 すくも

ちょっと休憩


道の駅にある

お好み焼き屋さん

昼ごはんを

食べようかなと 思ったけど

先に 進む事にするニコニコ


ここに 泊まった時

晩ごはんを 食べた事が あって

ちょっと 寄ってみたかったけど

今度に しようニコニコ


宿毛市駅東町

コーナン ホームストック 宿毛店

室内の 棚受けが 外れてしまったので

スリムネジを 買って


ネットで 調べたら

愛媛県に 入って

すぐに 温泉が あるので 寄って行くニコニコ


南宇和郡愛南町増田

一本松温泉 あけぼの荘

券売機で 券を買って

入浴料は 510円


ちょっと熱めで ヌルッとして

気持ち良い爆笑


スッキリして 次に 進む!

多分 今日の 目的地は

周りに 何もないと 思うので

買い物をして行くニコニコ


南宇和郡愛南町城辺乙

フジ 南宇店

デッカイ チキンカツ

愛媛県産 新玉ねぎのサラダと


スーパー内の

パン屋さん Panetteで


今日の 昼ごはんで

からあげ塩パン

もちもちドーナツケーキ

玉子サンド

明日の 朝ごはん用に

ミニクロワッサンを 買ってニコニコ


南宇和郡愛南町御荘平城

ダイレックス 愛南店

アサヒ スタイルフリー パーフェクト

500ml 1パック

GEORGIA DEEP Black 1パック

牛肉 小間切れ

くっつかない ホイル 6本 を買って


買い物も 済ませたので

後は

段畑に 向かうだけニコニコ


しばらく 走って

目的地 遊子水荷浦の 段畑が

見えて来たニコニコ


宇和島市遊子

遊子水荷浦段畑

うぉ〜びっくり

凄い!

だいぶ前から

一度 訪れたかった 場所!!


でも昨日から

左足首が めちゃくちゃ 痛いえーん


明神岬で コケたからか

痛風か わからないけど 痛い笑い泣き


でも せっかく来たので 上るプンプン


案内板

民家脇の 階段から

足を 引きずって

上がって行くチュー


近くで 見ると

ほんとに 凄い!


植えてあるのは

サツマイモ?


景色も 最高!

一番上まで 上がって

ぐるっと廻って 神社の方へ 下りて行くニコニコ


白王神社

神社の 脇から 下りて


海を 覗いたら

水族館状態!

いろんな 魚が 泳いでる!!

もの凄い数の 魚びっくり

この辺り 一面 稚魚だらけ!

なんの 稚魚?


ベイトボール イワシ?

ちょっと沖には

ベイトボールが 幾つも有る!


ベイトボールに なってるって事は

フィッシュイーターに

狙われてるんだろうねニコニコ


カモメも ベイトボールに

突っ込んでるびっくり


トンビも カモメも 入り乱れて!

豊穣の海!!


日本全国 北から南まで

あちこち行ったけど

こんなに 豊かな海を 見るのは

初めてかもしれないおねがい


なんか夜の釣りが 楽しみ爆笑


駐車場の 隅っこに

お邪魔させて 貰ってお願い


晩ごはんを 食べて

ちょっと 休憩してニコニコ


暗くなったので

車の 外に 出てみると

何人か アジング?してる


若潮 下げで スタート


3人?かな

一番 隅っこの

常夜灯の下に 入らせて貰って

釣り開始!


入れ掛かりだろうと 思ったら

しばらく 投げてみるも

全くの 無反応!

コッツとも 当たらない!!


うそ〜チュー

昼間

あれだけ 居たのにぃ〜笑い泣き


釣り人も

誰も 居なくなってしまったチュー


昼間

ベイトボールが 有った

堤防の 外を見に行くと

地元の人が

投げ釣りを してたニコニコ


その手前で

ライトを点けて

漁船が 何かやってる

網を出して

小魚を 獲ってるの?

四つ手網みたいニコニコ


反応も無いし 寒いし

ヤメ!


車に 戻って

カップヌードルを 食べて 終了zzz