3月11日 水曜日 晴れ
土佐清水市大浜
大浜漁港
5:20 起床
顔を 洗って 用意して
5:35 出発![]()
土佐清水市松尾
臼碆
今日も 臼碆に やって来た![]()
先行者
地元の オッちゃんが 3人
中潮 満潮からの下げで
スタート![]()
取り敢えず
先端の 磯に 行ってみる![]()
磯際は
一応 サラシは 有るけど
全体的には 穏やか
手前から 順番に 狙って行く
お〜
まったくの 無反応![]()
移動しながら
いろんな ルアーを 投げ倒したけど
反応が 無い![]()
地元の 常連の オッちゃんも
今日は
潮が 流れてないから
ダメだろうって 確かに![]()
泡も
ズ〜っと
その場に 漂ってる![]()
昨日
釣りした
左手の 磯に 行ってみよう![]()
サーフェスウィング 120Fを
付けて
キャスト 開始![]()
根と根の 間の
水道状の 場所を 狙ったら
ヒット![]()
追い合わせした 瞬間
ラインブレイク![]()
と思って 回収してみると
一番 やってはいけない事に![]()
朝
磯を よじ登る時に
ラインを 引っ掛けて
切ってしまい
慌てて ラインを 組んだので
結び目から
スッポ抜けてた![]()
相変わらず バカ![]()
いつまで経っても 上手くならない![]()
気を 取り直して
投げてみるけど 全然 ダメ![]()
昨日 居た
ベイトも 全然 見えないし
ヤメ![]()
松尾漁港
漁港の 隅っこに
お邪魔させて 貰って
朝ごはんを 食べて
チャートの チェックをして
ブログの 下書きをして
タックルを 組み直して![]()
漁港を ウロウロ 散歩して
沈んだ タイヤに
猛毒魚の ゴンズイが
群れてた![]()
お昼に なったので
昼ごはんを 食べに
土佐清水市内に 向かう![]()
市内を
ウロウロしたけど
良さげな お店が 無かったので
結局
ローソン![]()
土佐清水市旭町
ローソン 土佐清水旭町店
高知の ソウルフード
オーロラソース チキン南蛮と
チキンの シーザーサラダ
を買って
土佐清水市養老
ジョン万次郎資料館の 岸壁
海を 見ながら
昼ごはんを 食べて
2時過ぎまで 休憩してから
足摺岬に 戻る![]()
土佐清水市大浜
大浜漁港
大浜漁港で
ウロウロ 散歩してみる
漁港入口の 波止
足元に
細長い魚が 泳いでる
ダツ![]()
青いのも 泳いでる
60cm くらい ありそう![]()
何ブダイ![]()
ヒブダイの 雄に 似てる![]()
良い時間に なったので
夕マヅメは
明神宮の 岬に 行ってみる![]()
明神岬
ここは
潮通しが 良くて
他が サラシて無くても
ここだけは 一応 サラシは有る![]()
ima サスケ 裂空 120を
投げてたら
バイト![]()
ちょっと ツツイて 逃げてった![]()
暫くして
ぶっ飛び君 95S に アタリ
が
有っただけで 終了
近くの 水道を 借りて
顔と頭を 洗わせて貰って![]()
大浜漁港に 戻って
漁港の
隅っこで 晩ごはんを 食べて
ちょっと
休憩してから
また 小物釣りを してみる![]()
オオスジイシモチ
常夜灯の 下で
3匹 釣れてくれた![]()
1時間くらい
釣りをして 終了
車に 戻って
漁港の 隅っこに
お邪魔させて 貰って 終了![]()




















