11月6日 金曜日 晴れ


第八番札所 室生寺からの 続き


道を 間違えながら

なんとか 金剛寺に 到着!


五條市野原西3丁目

西国 四十九薬師霊場

第九番札所 金剛寺

なんとか 駐車場に 到着!


パンフレット



駐車場から 参道へ

参道を通って

山門へ


山門には

鐘が ぶら下がってるニコニコ


藤棚を 潜って

受付へ


拝観料 300円 払って

お堂内へ


庫裡 

庫裡に 案内して貰って

お寺の 話しを いろいろと

聞かせて 貰ってから

御朱印を お願いして

参拝させて 貰うニコニコ


本堂

御本尊さまの 手から

繋がった 善の綱


御本尊 薬師如来さまに

お願いしてニコニコ


本堂内

御本尊さまと

脇侍に

日光菩薩さま

月光菩薩さまが 祀られているニコニコ


護摩堂


観音堂

庫裡から

本堂 観音堂まで

全部 一つ屋根の下で 繋がってて

地元の お寺さん って感じニコニコ


観音堂は

唐招提寺の 縮小した

作りになってるんだってニコニコ


鴟尾

唐招提寺 金堂と同じ 鴟尾が

観音堂の 屋根に

取り付けられてたんだって

でも

台風で 落ちてしまって

今は

お堂内で 展示して有るニコニコ


探しても 見つからず

困ってたら

目の前に 落ちてて

角が 掛けただけで

壊れなくて 良かった って

何度も 説明されたチュー

あと

ご住職が

唐招提寺で 修業された って

何度も 言ってたニコニコ


本堂前から お庭の様子を


白檀の木

本堂の前に 有る 木は

白檀だって 言ってたニコニコ

香木の?


一通り 拝観させて 貰って

御朱印を 戴いて 帰る事にニコニコ


西国 四十九薬師霊場

第九番札所 金剛寺 御朱印

金紙 薬宝印


バインダー用の 御朱印

瑠璃光殿の 御朱印と

御詠歌の 御朱印を

見開きで 戴いてニコニコ


御所市室

スーパーセンター オークワ 御所店

ミックス サラダ

肉餃子

オークワ名物 竜田揚げ

塩パン

を買って


葛城市南藤井

ファミリーマート 葛城南藤井店

氷を 買って


葛城市新在家

道の駅 ふたかみパーク當麻


スタンプを 押してニコニコ


今日は

ここに お邪魔させて貰って

終了zzz


奈良の 夜景も一望?