4月23日 木曜日 晴れ


対馬市上対馬町西泊
三宇田浜
5時 起床
今日も 穏やかな海ニコニコ

顔を 洗って 用意して
今日も やっぱり行ってみる
5:30 出発

豊港から 見た感じ
豊の 長崎は ダメそうえー
波高 1m 未満

西面は 波高 1m以上
取り敢えず
久ノ下崎に 行ってみようニコニコ

手前から 見てると
ソコソコ 波立ってそうなので
行ってみるニコニコ

近くの 今日の タイドグラフ

対馬市上対馬町鰐浦
久ノ下崎
豊から 磯を テクテク 歩いて
湾を 回り込んで
久ノ下崎 先端 三ツ島方面を

岬先端を 回り込んで 海栗島方面を
昨日よりは
マシ?でも まったくの 無反応えー
投げれる 場所も 限られるので
場所移動!

西津屋に 行ってみようニコニコ
韓国展望所から
海の様子を 見てから 行こうニコニコ

韓国展望所

展望所から
手前の 漁港が
鰐浦漁港で 奥の島が
海栗島
その奥が 三ツ島ニコニコ

韓国の夜景
韓国とのかけ橋

展望所内には
いろんな物が 展示してあるニコニコ

対馬市上県町西津屋
久しぶりに
西津屋の 長崎に来たニコニコ

漁港 入口 長崎の磯
正面が 異国の見える丘
その右手奥が 棹崎

サラシは 十分
良い感じで 荒れてるおねがい

でも
ここで スズキを 釣った事が 無い!

西津屋の 漁師さんも
ヒラスは よく釣れるけど
スズキが
釣れてるのは 見た事が 無いって
言ってたチュー

そんな事は 無いだろうと 思うけど
いくら ルアーを 投げても
まったく
アタリ?ってのも無い!!
過去にも 何度か
スズキを 狙った事が あるけど
アタリすら 無かったえー

こんなに 潮通しが 良い場所に
スズキが
居ない訳が無い!

Yの 腕では
まったく 釣れなくても
プロが 来れば
普通に 釣ってくんだろうなえー

ズブ濡れになって ガンバったけど
アタリ?ってのも 無かった
ヤメムキー

奥の磯
ルアーを 回収しよとして
正面の磯に
kosuke 130F を
根掛かり させてしまった
もう〜チュー

ルアーは 見えてるので
ラインを 切って
後で
潮が 引くのを待って
回収できる様にしておいてニコニコ

釣り 再開!
でズブ濡れになって
ガンバッたけど
アタリ?ってのも 無かった
ヤメムキー

最後に
根掛かりさせてしまった
kosuke を 回収して 終了ニコニコ

波に ガンガン洗われて
kosuke が 傷だらけに なってしまったえー
今日 初めて 使ったのに
リップも ボロボロえー

でも どう考えても
今にも 飛び出して来そうな
雰囲気なのに なんで?
 
時期は 違うけど
ヒラスとかは 釣れるし
ハマチくらいなら
ガンガン 釣れるのに!

また 釣りに 来てみようニコニコ

対馬市上対馬町西泊
西泊海水浴場

いつもの 海水浴場で
タックルを 洗わせて貰って
昼ごはんを 食べてニコニコ

海水浴場を
管理してる 近所の オッチャンが
シャワールームの
カギを 掛けずに 行ったので
ちょっと シャワーを 借りるニコニコ

温泉は
どこも 閉まっているので
水しか 出ないけど
ガマンして 頭と 体を 洗って
ついでに 洗濯を させて貰ってからニコニコ
買い物に 出かけるニコニコ

国道382号線を 走って
県道48号線に 曲がった 瞬間びっくり

女の人が 必死になって
手を 振って来たので
どうしたのかと 思ったらびっくり
ダイレックスまで 乗せてくれって!

ここまで
どうやって来たのか 知らないけど
ここから
ダイレックスまで
まだ後 5km ちょっとあるので
乗っけてあげる事にニコニコ

車に 乗せてやると
独り言を ブツブツ言って
歳は 40〜50歳 くらいで
ちょっと知能遅れ?の女の人!

この前
出会った 丹波篠山の人も
対馬には
学校に 行ってない 人が多いって
言ってたなぁ〜
この女の人も そうかなぁ〜?

Yは
ハイエースの 後部に
トレーを 置いてて
そのトレーに 小物とかと一緒に
小銭とお札も 置いている!

その 現金を 見つけて
良いなぁ〜おねがい欲しかったなぁ〜おねがい
とか言って
車を 下りて行ったえー
違うでしょ!
乗せて貰って ありがとうでしょ!!
別に 良いけど

でも 帰りは どうするんだろう?
また ヒッチハイクして
帰るのかなぁ〜?

対馬市峰町佐賀
ダイレックス 対馬店
千切りキャベツ
ミックスサラダ 2つ
絹ごし豆腐
FIRE ブラックコーヒー 5缶
KEY COFFEE スペシャルブレンド 深煎り
アサヒ スタイルフリー 500ml 1パック
ロックアイス
を買って

ハートランド内 肉処 もり
今日も
塩からあげ と 鶏皮からあげを
思わず 買ってしまったニコニコ

なんか
毎日 からあげを 食べてる口笛

明日の 朝一は
田の浜で 釣りをしようと 思ってるので
このまま
田の浜に 向かう事にするニコニコ

対馬市上県町志多留
田の浜漁港
漁港の岸壁で
タックルを 組み直して
ブログの 下書きをしてから

強風の中
夕陽を見ながらおねがい

さっき買った からあげで
ビールを
飲みながら 晩ごはんを 食べるニコニコ

地元だと 単なる 夕陽!
でも ここは 日本の 端っこ
異国に 沈んで行く 夕陽!!

今日は
ここに お邪魔させて貰って 終了zzz