2019年5月5日 日曜日 晴れ
立宇津公園の 駐車場で
4時半に 起きて
用意して 出発
串間市都井
メインのゲートを 通って
開けたら閉める![]()
先に 神社の下に 行ってみよう![]()
串間市大納
御崎神社下の磯
アレ![]()
駐車場には 車が 止まってたけど
意外と 誰もいない
すぐ目の前の 沖磯に 2人居るだけ
どうやって 渡ったんだろう![]()
しかも 気が付いたら 居ないし![]()
渡船なんて来てないし![]()
サラシは あるけど
磯際が サラシてるだけで
セットの波が 入ってきても
すぐに 消えてしまって
伸びてくれない![]()
水が キレイすぎて 丸見え
全く 魚っ気が無い![]()
セットの波も なかなか 入ってくれないし
ダメだ![]()
釣り人が 居ないのも 気になるし
ヤメ![]()
ゴロタ場に 行ってみよう![]()
先行者1人
今日は ヤメ
串間市都井
立宇津公園
公園に 戻って来た
タックルを 洗わせて貰って
都井漁港
たまには
都井漁港を ブラブラしてみよう
なんか小っちゃい 魚が
めちゃくちゃ 泳いでる![]()
串間市大納
小崎鼻
釣り 出来そうだけど
今日は ヤメて
チキン南蛮でも 食べに行こうかな
恋ヶ浦のサーフ
サーファーの聖地![]()
日南市南郷町大字中村
セブンイレブン 南郷駅東店
クロワッサン
ホットコーヒー L を買って
日南市大字風田
山野水産 にこにこショップ
通りかかったら 何やら
人気店の 雰囲気が プンプンの
お店を発見![]()
入れ替わり 車が 駐車場に入っていく
通り過ぎて 即 Uターン![]()
そんなに行列は 無いけど
途切れる事無く お客さんが 入って来る
天むすが人気みたい![]()
チキンの天むす と お魚コロッケ を買ってみた
天むす 美味しい
これは 普通に美味しい![]()
塩梅ってやつ![]()
買って良かった![]()
須崎の
某 有名玉子焼き店の
天むすとは 全然違う
お店の 雰囲気は 似てるけど![]()
これは 人気があるのが わかる
お魚コロッケは
チーカマの チーズ抜き![]()
みたいな感じ![]()
美味しい![]()
でも とび天を 買うの忘れた
近くに来たら また寄ろう![]()
しばらく走って
宮崎市内へ 入ってきた![]()
味のおぐら本店に
開店前に 到着![]()
まだ 開店まで 時間があるので
駐車場を 探して 周辺を ウロウロ
えっ![]()
行列なんて無いだろうと 思ってたら
大行列![]()
ナメてた![]()
車を 有料駐車場に 止める前に
気が付いて 良かった![]()
行列は イヤなので
瀬頭店に 行ってみよう![]()
宮崎市瀬頭2丁目
おぐら 瀬頭店
こっちも
駐車場待ち & 行列 ヤメ![]()
しばらく悩んで
大御神社に 行ってみたいので
日向市の グラバー亭に
行ってみることに![]()
児湯郡新富町大字上富田
ファミリーマート 新富店
たっぷりたまごサンド
アイスコーヒー M を買って
やっと 日向に 着いた![]()
日向市都町
ディスカウントドラッグ コスモス
駐車場に
車を 置かせて 貰って![]()
日向市上町
チキン南蛮の グラバー亭
本日は 閉店しました![]()
って オイ![]()
もぉ〜
都井から 来たのに![]()
ネットでは 開店中なのに〜
ダメだ![]()
さすがに 諦めよう
気を取り直して
大御神社に 行ってみよう![]()
日向市知屋
大御神社
社殿
境内は 海岸沿いに あって
めちゃくちゃ 広い
鵜戸神社への 参道入口
鵜戸神社
普通に 見た時は
こんな感じ
昇龍
立ち位置を 変えると
龍が 天に 昇ってる![]()
宮崎に 来たら
絶対に 見たかった 昇龍![]()
でも なかなか上手く 撮れない
ゴールデンウイークで 人も多いので
譲り合って
何度も 並んで やっと撮れたかな![]()
夕日か 朝日が 差し込む時に
もう一度 来たいな
黄金の龍が 見れるかも![]()
いつ頃の 季節なんだろう![]()
御朱印も 戴いた
日向市亀崎東4丁目
コスモ 新開橋SS
118円 46.32L 満タンにして
安い ガソリンスタンドが あったので
Uターンして 給油
疲れたので
お風呂に 入って行こう![]()
東臼杵郡門川町庵川
かどがわ温泉心の杜
ちょっとぬるめで 気持ちいい
でも
ゴールデンウイークだから![]()
人が 多い![]()
スタンプカードも 貰った
今日は
この後 買い物してから
近くの 道の駅に 行こう![]()
前に
面白い名前の スーパーが
あった事を 思い出したので
行ってみよう![]()
延岡市栄町
閉店してた
って
オイ![]()
今日 これで 空振り 何件目よ![]()
たまたま
チキン南蛮の 直ちゃんの 前を通ったら
行列が![]()
4時に 行列 マジか![]()
昼ごはん
夜ごはん![]()
延岡市粟野名町
アッタクス 延岡店
アプリで
スーパーで 検索して 来てみたら
ディスカウントストアだった
生鮮食品が 売ってないので
何も買わずに 出る![]()
延岡市柚の木田町
Sanfresh むしか
チキン南蛮
手造り 鶏たたき を買って
って言うか![]()
スマホアプリで
調べても 出てこなかったのに
交差点 曲がったら
いきなり デカイ スーパーが 出てきた![]()
だいたい えびす店が
閉まってるのが いけない![]()
チキン南蛮を 食べようと 思って
こんな所まで 来て
結局 スーパーの チキン南蛮だけ![]()
食べれただけ マシ![]()
このまま 宮崎を
抜けてしまうのは 勿体ない![]()
でも 戻るのも イヤだし
どうしよう![]()
だから 大連休は キライ![]()
どこ行っても 行列![]()
延岡市川島町
ローソン延岡川島町店
むしかに 氷が 無かったので
氷を 買って
延岡市北浦町古江
道の駅 北浦
今日は
ここに お邪魔させて貰って 終了![]()












































