10月8日 月曜日 晴れ

 

東伯郡北栄町由良

道の駅 大栄

5:35起床

 

由良川河口と

周辺のサーフの様子

由良川の河口は 人気の場所

入れ替わり立ち替わり

人がやって来る

みんな海を見て 帰ってしまう

波も高いし 底荒れして ダダ濁り

 

予想はしてたけど やっぱりえー

 

天神川の様子でも 見に行ってみよう

 

東伯郡北栄町江北

天神川河口 左岸

釣り人 二人 釣れたんだろうか?

 

天神川 堰の様子

せっかくなので
ちょっとだけ シーバスを狙ってみるニコニコ

特に何もなくヤメ

 

東伯郡湯梨浜町はわい長瀬

天神川河口 右岸

サーフ周辺の様子

河口の テトラ周りで

ちょっとだけ 釣りをしてみるニコニコ

 

アッ!

イタッ〜ぁ!!

テトラで 滑ってコケタ〜

うぉ〜ぉアセアセ

何とか踏ん張ったプンプン


落ちずに済んだ〜

小さいテトラで 良かったぁ〜爆笑


でも 思いっきりスネ打った

超ぉ~ イタ〜ィえーん

タックルも傷だらけタラー

一応 大丈夫?


気を取り直して

釣り スタートニコニコ


あッ!

ヘビが 泳いでるびっくり

なにヘビ?


手前は結構 流れが速い

しかも ゴミだらけ!

毎回の様に

ルアーに ゴミが絡んでくるムキー


なんか 足 痛いし

面倒なので ヤメ!!

また日を改めて 出直そうかなニコニコ

 

東郷湖羽合臨海公園

駐車場に 車を止めて


堤防を ジョギングして

ちょっと休憩

 

お腹すいたので

コンビニに 行こうニコニコ

 

東伯郡北栄町

ローソン 鳥取大栄店

せっかく 大山の麓にいるので

大山ちぎり コーヒーぱん

ミックスサンド

アイスコーヒーを買って

朝ごはん

 

お昼 牛骨ラーメンを食べたいので

一度 道の駅に戻るニコニコ


東伯郡 国道9号線

この辺りは
チョット 北海道っぽい
どこまでも続く 直線道路
大山の麓に 広がる 広大な農地

しばらく
北海道に行ってないので
そろそろ行きたいなぁ〜おねがい

こっちが 北海道
オトンルイ 幌延風車群

まだ 9時前なので

コナン君を

探して 時間を潰そうかな


マンホールの蓋

タクシーも コナン君

 

東伯郡北栄町由良

青山剛昌ふるさと館

この辺りも

数えきれないくらい 来てるけど

名探偵 コナンに 

あまり興味がないので

入った事がない口笛


同じ鳥取県にある

水木しげる記念館

こっちは

入った事 あるんだけどねニコニコ

 

コナン君の家

ピンポン 鳴らしたら

なんだよ ウッセーなって

言われたムキー

 

コナン駅


駅前は

コナン君と友達?が並んでる

誰だか 全然わからない口笛

ワンピースとかドラゴンボールなら

わかるんだけどな~ウインク


駅の中も コナン君


トイレのマークも コナン君

役場前の交差点
コナン君が スイカを食べてる

 

それじゃ

11時に なったので

ラーメンを 食べに行こう

 

倉吉市福庭町

麺屋 八兵衛


大将の奥さん?

店員さん?

メチャクチャ美人ラブ

ラーメンなんて どうでもいいくらい

ちょっと言い過ぎてへぺろ


イヤイヤ本当に 美人ラブラブ


まだラーメンも 食べてないのに

次は いつ来れるか悩むぐらい美人

でッ 牛骨ラーメンと餃子をお願いしたニコニコ


牛骨ラーメン

ラーメン 美味しい

つるつる中太の 縮れ麺?

臭みもなくコクがあって 美味しい照れ

 

キャイ~ンの天野君

大絶賛!!の餃子

そりゃ 美味しいけど

色々と 満足したのでニコニコ


次は

蒜山を目指して 出発

 

倉吉市関金町山口

道の駅 犬挟

ちょっと休憩

 

隣に 一台の軽トラが止まったびっくり

あっ!子牛!!

メチャクチャ かわいいラブ


3頭に 見えるけど

覗き込むと 奥にも 3頭いる

この狭い中に 6頭も詰め込まれてる

ちょっと可哀想ムキー

 

それじゃ 蒜山 目指して 出発

ひるぜん焼きそばを

食べてから帰ろう

 

真庭市蒜山中福田

焼肉 いち福

ひるぜん焼きそば


ここは前に 一度来たことがあったので

本当は やまな食堂に

行きたかったけど

すごい人だったので 諦めたキョロキョロ


お腹も いっぱいになったので

出雲街道を 下って帰ろう

 

真庭市新庄村

道の駅 がいせん桜新庄宿

ちょっと休憩して


ここの 道の駅 リニューアルしてるびっくり

昔 こんなに綺麗じゃなかった



みえっ張り大福を買って 出発

 

津山市神戸

ローソン 院庄インター西店

のどが渇いたので

アイスコーヒーと

チョコモナカジャンボを 買って

 

美作市林野

昔 この辺りも 仕事でよく来た

20年以上前?

その頃は もっと商店もあって

人通りもあって 賑わってたと思うニコニコ

パチンコ屋さんも あったと思う


でも 今は何もない

朽ちかけた アーケードが名残?

 

美作市山城

トラちゃん田んぼ

毎年やってるのかなぁ~


こっちは

2012年の トラちゃん田んぼ


佐用で 出雲街道をそれて

山崎の方から帰ろうニコニコ

 

姫路市香寺町岩部

ENEOS 香寺SS

121円 20L 給油

 

姫路市香寺町広瀬

SACCESS ひのストア 香呂店

欲しいものが 無かった

何も買わず 次のスーパーに

 

加西市北条町古坂

フレッシュバザール 加西店

竜田揚げ

玉ねぎの天ぷらを 買って


無事 帰宅

今回の走行距離 517.9km


今日も ジョギングして終了