ツシマヤマネコのトイレ駐車場で、起床

 

今日は、

豊の長崎で、

 

 

ヒラスズキ釣行

 

1投目 いきなりヒット、

やり取りに失敗、

目の前の根に絡みバラシ

相変わらずヘタてへぺろ

でも デカかった。

ランカー間違いなかったタラー

 

気を取り直して

 

81cmヒット

 

何度かのバイト後に

70cmオーバー追加
 
その後ポッパーにも、ヒットしたが、
またまたバラシ  ヘッタピえーん
チッチャかったので、まっいいかニヤリ

2匹で終了。
 

 

比田勝にポプラが出来てるびっくり

店員さんは、韓国の子

そのポプラ 比田勝店で、朝食買って。

 

マツモトキヨシ バリュー大浦店で

風邪薬買って。

 

バリュー大浦店で、

サラダ 玉ねぎ 氷 そうめん買って。

棹崎に向かう。

 

棹崎キャンプ場

 

海を眺めながら、そうめんで昼食
 
棹崎キャンプ場、右側の磯先端で、
ちょっとだけヒラスズキ釣り
先端には、最干のちょっとの間しか
入れない。
でも高確率で、スズキは釣れるニコニコ
 
何度かバイトがあったけど、
上手くいかないショボーンヘタ
 
やっと釣れた!?
なんか細い??
丸スズキ?
初めて釣ったびっくり
チッチャイけどなんか嬉しい爆笑
 
佐護湊漁港で、軽く食事をしてから。
佐護川で、
久しぶりに夜 釣りをしてみる。
 
数年前に、豆アジの群れが入ってた時
物凄いボイルを見た事がある場所。
 
ここで、釣りをしていると
いつも近所のおチャンが集まってくる。
 
昼間から、
デカイ スズキが群れで回遊して来るとか
色んな事を教えてくれる。
話し好きな人が多い。
でも話し掛けられて、釣りにはならない。
おちゃん達も、帰っていったのでやめ。
 
今日もツシマヤマネコのトイレ駐車場
お邪魔して終わり。