早寝して、中途覚醒。記事書きます。
宿に入って一休み🥱 休むほど運転してないけど❗️ 🛏️に横になり背筋を伸ばす。
そしてお出掛け🚶🚶♂️ 考えたら朝飯抜き昼はお菓子のみで流石に腹が減ったので下調べしておいたラーメン屋に向かう途中、群馬には無い路面電車
富山、熊本でも見たがなんだか不思議❓
着きました函館と言えば塩ラーメン🍜
ちなみにご存知だとは思いますが旭川は醤油、札幌は味噌。←いらない説明
てなわけでやってきましたよ「ゆうみん」
注文は決まってはいるが一応メニュー
キター 塩ラーメン&ミニ炒飯
美味い😋 とまでは言えなかった😩 自分の口に合わないだけかもだけど・・新潟に軍配
なにせ味もそうだがここのホールスタッフの態度が悪い❌ 注文が決まったらボタンを押してとボソボソと言いながらボタンを指差す🫵
どんぶりを置くのも雑‼️ クチコミで見た奴だと直ぐに分かった。接客業は辞めた方がいい輩でした。 とりあえず空腹は満たされたからと我慢。
続いて簡単に回答されてしまった函館駅に
駅にきたのには理由がある。観光協会があるから、函館🟰夜景🌃‼️ 雨の心配もしていたが、もってる断酒者💪 絶好の夜景日和(^^)
混んでいるバス🚌を避けようとタクシー🚕を考えていたがビックリ価格で断念しバスに乗り込む揺られる事20分位だったかな?
ドーン
初日から感動🥹しまくり。一番上の展望台から最前列に行くのに時間がかかった。平日なのに人の多さにも驚く😱一つ下の展望台も人集り
ちょっと外れた所で記念撮影
帰りも🚌 初日の行動はこれにて終了。
宿に戻って温泉と言われていた風呂に浸かって爆睡💤
2日目に続きます。