岳温泉 | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒継続中
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです


翌朝の露天風呂 🪰はいなかった😄


湯上がり処 奥のドアは開けなかったがおそらくトイレ🚽?


別の湯上がり処 贅沢な作りです♪

ここからが食事編 朝夕共にバイキング形式

いつ以来だろう? コロナ禍で敬遠していた。

宿泊棟とは別の棟なので移動が結構長い(・・;)

宴会場の前を通り

到着 ゆいの一楽 18時からの30分刻みで最終案内は19時半。 18時半に予約し90分制です。

案内係は新人?あっちに案内して名前なし😣2度間違うやっと着席🛋️みたいな座席で座り心地は🙆

縦長?横長?食材場所が狭い為混み合う。

一周目 野菜と肉 勿論ノンアルで乾杯🍻


二周目 また肉と五目冷製パスタと塩辛?


三周目で〆です。バイキングはこんなものか?って言うくらい食べたい物が無かった😢塩辛はカレー🍛にトッピング

何故?と思われる方も多いと思いますが意外と美味しいんです。塩辛のアミノ酸がカレーの旨みを引き出すそです。お試しあれ‼️

朝食も同じ場所、席は異なりました。

夕食より自分的には気に入った😁が温玉ゆるすぎ、イカにんじんは塩っぱすぎ!残しましたー

最後に☕️を 夏なのにホットしか無いのが残念


やっぱりバイキングは・・・ 次回はやめておこうと決めました!

そうそう女性限定で選べる👘もあったが案内がなく借りられ無かった⤵️

温泉だけは満点💯


岳温泉、以前に比べ寂しい印象。賑やかさが戻ってくれると良いな⭕️


次に移動です。