養成講座で夢の実現の地図を書く | 森西美香の【心とからだと会話する】気づきブログ。

養成講座で夢の実現の地図を書く

先日インストラクター養成講座でした。


目標を実現する為に地図を書いています。



その名も

「私の【夢の実現】地図」


私も愛用しています。



そして、その地図にはプロジェクト名をつけています。



今回は皆に宣言をしてもらいました。



それぞれ個性的でユニーク、素敵なプロジェクト名キラキラ

聴いているだけで、ワクワクしました。



それから、

計画を立ててからの進行状況をふりかえり


①実行をしての気づき。

②その気づきをどのように活かすのか。


を質問し合い、引き出します。



こんな意見がでていました。


・ついつい、だらだらと過ごしてしまった。

・時間を無駄につかっている。

・練習(勉強)せずに寝てしまう。

・お菓子がやめられない。

・仕事(代行)をひきうけてしまい自分の時間がない。

・やり始めるまでに時間がかかる。

・イライラすると食べてしまう。



出来ない理由が沢山でてきます。


人の意見を聴いて、「そうそう自分も!」と共感し、

頷いている人が結構います。(笑)


「では、これからどうしますか?」

・時間割りをつくります。

・チェック表をつくります。

・毎日確認します。

・皆で励ましあう。(応援)

・見えるところに地図を貼ります。

・まず、足を運びます。



気づきが、具体的な行動になり




「それをいつする?」


「今日帰宅してからすぐします!」

などなど、どんどん決まります。



よし!その調子チョキ

次回も楽しみにしています!