ハロウィン仮装パーティー | 森西美香の【心とからだと会話する】気づきブログ。

ハロウィン仮装パーティー

081021_1904~0001.jpg

ハロウィン仮装パーティーしました。

はじめはチーズホンデュパーティーをしよう!キラキラ


という提案から始まって、

じゃ~!ハロウィンも近いので、仮装しよう・・・と



その写真は、・・・・・のせられません・・(笑)


ま~仮装の楽しいこと(笑)


化粧をして、金髪になる。

仮面をつける。

もじもじ君(知ってます?)衣装を着る・・・・。



それだけで、普段とは違う仕草になる。


人は凄いな!



NLP(神経言語プログラミング)は

優秀な人の卓越性を研究するところから始まりました。


成功者のモデリングです。



その人になりきる



これ

凄いんです(笑)



よく映画を見た後、映画館からでるとき

主人公になりきっている自分がいたり、


あの人・・なりきってる(笑)って歩き方を見たり・・(笑)

ありませんか?



自分以外の人になる時間。



頭が柔らかくなります。

楽しかった~~クラッカー


あ!チーズホンデュ美味しかったですチョキ



※ハロウィン

カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。

魔女やお化けに仮装した子ども達が「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」

と唱えて近くの家を一見ずつ訪ねる。