顔のエクササイズ | 森西美香の【心とからだと会話する】気づきブログ。

顔のエクササイズ

本日ご自宅訪問パーソナルエクササイズでした。


「こんにちは」


良い香り!


「庭の金木犀が満開なので、部屋に活けたの」

「嬉しい~~」


いつもは、アロマを炊いてくださるのだが、


今日は天然の香り

金木犀の香りの中でのエクササイズ。

081008_1809~0001.JPG

あっと言う間に終わり

ティータイム


表情の話しになった。


「エクササイズや物事に集中している時、

口角が落ちて、暗い顔になることがある」



そうそう・・

私は観察するのが好きで

電車の中などで、人ウォッチングをする。



眉間にシワ・・・・・

口角が落ちたブルドック顔・・・・・

etc・・・・

表情が暗いとなんだか、もったいない目



では、

顔エクササイズ!


歌いながらカラオケ 口角を上げる。

なんで歌なん?(笑)

(表情筋&ボイス&腹筋トレーニングです。)



もう一回音譜もう一回音譜


楽しいクラッカー

かれこれ、1時間近く・・・・


その頃には、口角をあげる癖がついてきた。合格


5歳は若く見える!


この表情筋!

講師をされている方、必須筋です。

私は、講師デビューの前に毎日練習しました。


初頭効果ですチョキ




エクササイズ①走る人

口角を上げてスマイル

屈をかるく閉じ両方の口角をゆっくり上げて笑顔をつくる。


※小頬骨筋(しょうきょうこっきん)

目尻から上唇にかけて斜めについている筋肉。

ほおをつりあげる役割。


エクササイズ②走る人

口を「い」の口にあけて口角を引き上げる。

上唇より口角を上げるのがポイント!


※大頬骨筋(だいきょうこつきん)

目尻の横から唇の両端に向かって斜めに伸びる大きな筋肉。