振りかえりの威力 | 森西美香の【心とからだと会話する】気づきブログ。

振りかえりの威力

昨日朝、品川でMちゃんと待ち合わせ、一緒に大阪に帰った。


新幹線の中で、振りかえりをした。


まず、昨日の講座のこと。


そして、この一週間。


一ヶ月、二ヶ月・・・半年・・一年。


Mちゃんとは、20年近くプライベートも仕事も一緒。

なので、振りかえりが、20年にもさかのぼった。


懐かしい!忘れていた沢山のやってきた事。

繰り返される自分のパターンを思い出した。


やはり話すって、凄い!

コーチングでは、自分で話して(発信)して、自分で聴く(受信)

することの力を使って、気づきや学びを深める。


それぞれの目標に向かってお互いに新たな行動を決め、

また報告しあうこと!と約束したころに新大阪に到着。


そして大阪で別れ。

私は、競技をしていた頃のチームメイトと待ち合わてせランチ。


「久しぶり~!!」  また、タイムトラベル!

あの頃、15年前は、毎日一緒にいた。


練習、練習、練習・・・・・

・・・泣いて、笑い、苦やしみ、喜ぶ。

この1週間ちょっとオリンピックを見ていると、

自分達の練習、試合を思い出した。



振りかえって、戦略をたて、又練習し、本番!そして、振りかえり、練習。


それにしても、話していると、同じシーンでも、覚えている事が全然違う!

一人が、話した言葉まで覚えているが、続きは覚えていない。

もう一人が、その続きのシーンだけ覚えていて繋がる。


本当に人は、自分の聞きたいことしか聞かないし、

見たいことしか見ないんだな~っと感心!




夜は、NLP体験講座。

ここでも、ワークの後、振りかえる。


「そうか!」「あっ!」「なるほど~~~」

参加者の、気づきの表情が電気が点いたように明るくなる!


人は体験し、その体験に言葉で意味づけをし、それぞれの

概念や信念、思考パターンがつくられる。


「なるほど~~」


朝から、振りかえりの威力を実感した日だった!