ハッピーな、しくみ(アンカリング)
ネイリストのTさんに、ホテルへ出張ネイルに来てもらった。
私は、爪を綺麗にしていると、手を見るたびに「ルン♪」と心が躍る。
そして、動作が美しくなる。
私も、ご自宅に出張パーソナルレッスンをしているので、
「出張どんな様子?」なんて話をしていた。
今は夏休みで、家にお子様がいらっしゃるお宅が多く、お母様は助かる様子。
子供達も珍しそうに、手伝ってくれるとのこと。
そして、老人ホームへ出張ネイルの様子がTVで放映された話になった。
眉間にシワをよせたおばあさんが、
「ネイルなど、したことないから、いらない!」と拒否していて、
ネイリストさんが、「この色可愛いですよ。試してみませんか?」と易しく薦められ、
可愛いい爪ができあがると、皆さん集まって、それぞれの爪を笑顔で見せ合い、
少女のように、会話に花が咲いていた。
爪を眺めて涙を流されている方もいた。
後から何度も何度も、爪を眺めて微笑んでいらっしゃった。
きっとここから、何週間か何ヶ月か、爪を眺めて微笑まれるだろう。
私のクライアントさんも、習慣付けをする時に、
思い出すしくみ(アンカリング)としてネイルを使われる方が多い。
○爪を見たら、お腹を閉める。
○爪を見たら、目標を思い出す。
○上司との会話でイラッしたら、爪をみてから、返事する。(笑)
等など、それぞれ効果が大のようだ。
日常には、一瞬でハッピーになるしくみが沢山ある。
*アンカリングとは
過去の体験と統合した五感の引き金のようなもので、
アンカリングによって、特定の感情と共に生理的な
反応を引き起こすことが可能となります。
(NLP神経言語プログラミングより)