ご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します。

先週のスプリンターズSの最終追切り評価は、
このブログで紹介した5頭の内での2頭が1・2着でした。

この時期になると休養明けで出走してきたりと、調教の内容で仕上がり具合を判断するのが的中馬券への1番の近道。
これを証明したようなスプリンターズSでした。
なので、
会員予想でも、人気の一角だったママコチャやルガルもヒューロマジックも、いずれも勝負馬券から切り捨てました。
特にママコチャやピューロマジックなどは、どう見ても推進力の無い最終追切りでしたので目もくれず(笑)でした。

今週は東西で天皇賞のトライアルレースです。
出走馬の半分は夏場を休養に充てての休み明け。
調教内容で馬券は絞れます。

それぞれの調教内容は専門誌やスポーツ紙で詳細は見てください。
なので、1週前追切りと最終追切りの内容から・・・
京都大賞典は、
・アルナシーム
・サンライズアース
・ジューンテイク
・ボルドグフーシュ
・ワープスピード
・ニシノレヴナント
の6頭を紹介しておきます。

サンライズアースは多少人気になるでしょうが、他の5頭は人気もないでしょう。
昨年は大荒れだった京都大賞典。
今年も荒れて不思議ないメンバーでのレースですし、人気になるのは春の実績馬達でしょうから、穴をねらうなら調教の良かった馬達を絡めましょう!

毎日王冠は・・・、
1週前の追切りも最終追切りからも決め打ちしたレースになりましたし、大口勝負をしますので、こちらは会員予想で(笑)

東京競馬は調教の良し悪しがレース結果に現れる競馬場。
だから東京開催は好きなのですが(笑)
芝のコンデションも良いでしょうし、先月までの中山開催の様に前に行く馬が有利な展開が続くでしょう。

この辺を加味しても毎日王冠は「大金を張れるに充分」なレースと調教からも確信しました。
今週は、
毎日王冠で儲けます!

8月よりも9月。
と収益も右肩上がりの上昇中ですし、9月の収支を考えればそれ以上は100万以上しかありません(笑)
「10月は最低でも100万円以上の儲け。」
これを念頭に勝負していきます。

10月もスタートダッシュで行きましょう!!

 

 

※今週もステップ馬等の情報を含め推奨馬は!

 

※投資馬券会員等のお問い合わせは、「競馬」と明記して、 

◆問い合わせする◆ 

(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)

 必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。