ご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します。
青葉賞やマイラーズCの最終追切りが行われました。
が、
どうしても来週の天皇賞の1週前追切りの方に気持ちも行ってしまいがちです(苦笑)
5月の1週目からは、宝塚記念までG1レースが7週連続で組まれていますから。
毎年の事ながら、春のG1レースでの最大の目標はダービーでの的中。
ですが、7レースとも馬券は取りに行きます。
まだ今年のG1は、的中はしながらも「美味しい」と大喜びのレースがありませんからね。
今年もG1レースで「良い思い」を残しましょう。
今週から東京開催になりますので、気持ちは今週から5月の勝負の1週目、という気分です。
前開催の中山のリベンジは東京で!
これまでも不調の月は沢山ありましたが、底が深ければ深いほど爆発しますから、5月は暴発気味に勝ちまくります(笑)
土曜の東京競馬場での青葉賞。
良かったと思える馬をピックアップしました。
・エネルジコ
・フィーりウス
・ファイアンクランツ
・マウンテンバローズ
・レッドバンテ
・ロードガレリア
の6頭。
今年は番組編成で青葉賞も例年よりも1週早い開催になります。
ダービーにはなかなか直結してこなかった青葉賞ですが、今年は1週早くなった事でダービーへのステップも余裕が出来ましたし、今年は注目してみています。
勝負の軸馬は上記の中から選びます。
13頭の出走と、少し寂しい頭数ですが何が勝ってもおかしくないメンバーなので、人気も割れる事を期待しています。
いよいよ東京開催です。
私の使っている指数は、基本が東京と中京のレース用ですので、5・6月は指数を信用して勝負します。
もちろん、
ステップ馬も絶好調で馬券になっていますので、ステップ馬も引き続き美味しい馬券をもたらしてくれるでしょう。
今年の競馬の前半の山場がやってきます。
東京競馬で勝てないなら、もうずっと勝てないくらいの自信の東京開催ですので、5・6月で今年前半の締めを行いましょう。
勝負です(笑)
※投資馬券会員等のお問い合わせは、「競馬」と明記して、
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、