TeamBomber AK12X

 

出発前に...

 

 

フロントアクスル

ホイールの内側に入れるシム

タイヤの脱着時に毎度無くなるので

 

こんな風に死んだベアリングで挟み込んで

 

 

 

細ノズル使って

シムを瞬間接着剤で固定。

 

 

そんな塩梅で

散々イイだけM300FX4Sで

Newレイアウトで練習した後

 

 

 

TeamBomber AK12X

シェイクダウン。

 

無論の1s-13.5T(JMstock)

 

フロントのキングピンスプリング

バネの下にリテーナー入れて

バンパーのネジをジュラビスにし、

ピッチングダンパーピストンの

穴を1.2φに拡大、

 

ソレ以外、キット標準

ネジもキットに付いてたモノを使用

 

キャンバー=1.0度(HUDY)

キングピンオイル=TBミディアム

ロールチューブ=無限精機#20000

ピッチングOIL=YOKOMO#650

 

 

 

指数は↑こんな感じ

 

 

ボディは無論のKetter

4.0mm前出し、リップ付き

 

タイヤ

F=TeamBomber イエローM

(塗り幅=6mm残し15分)

R=TeamBomber イエローMソフト

(塗り幅=全塗り30分)

ホイール=YOKOMO YRX12

 

 

イキナシ

新品タイヤだったので

チョイ、安全目に様子を見つつ

徐々にペースUP

 

パワーソースの違いもあるけど

先ほど走ったM300FX4Sのタイムを

あっさり更新

 

最終的に0.5sec程ベストで速かった。

 

 

コーナー入り口と出口で

若干の挙動不審を見せるので

 

 

可変キャスターブロック

5度→10度に変更。

 

 

ヘアピンカーブを

もうチョット小さく廻りたい

 

 

サイドリンク

 

 

ショートに変更すると

思った通り

キビキビした動きで

コーナーを丸く小さく廻って来る。

 

 

余りにキビキビ過ぎで

高速コーナーでの反応が鋭く

 

ストレートエンドのコーナーで

内側に切り込んで来てしまうので

 

 

 

ピッチングダンパー

前後共、1穴前に移動し

初期の「掛かり」をマイルドにしてやる。

 

 

っと、毎パック

1つ1つ徐々に弄って行き

 

思った処が思った様に変化して行く

 

 

も。

 

余りに初っ端から調子が良すぎで

何処を弄って良いのか??

若干、路頭に迷う

 

↑DAEMONHEADさんに笑われる

(;´∀`)<笑))

 

 

 

もう、弄る処が無いので...

 

 

リアホイール止めるネジ

OPのアルミ段付きビスに変更

 

 

 

前、AK12の時に使ってた

アルミナックルを付けてみる。

 

前モデルの時にコレを付けた処

余りに激変して良く成ったんで

期待したんだけど

 

( ゚Д゚)<アレ?俺、変えたよな?))

 

↑ってなぐらい変化が無かった。

 

 

元が良すぎるんで

良いパーツを付けても

あまり変化を感じれ無いのかも??

 

 

 

ホントに弄る処が無いので

 

 

アンプをイジクッテみる

(ブレーキ周波数を下げました)

 

小さなRのコーナー

ブレーキを「ギッ!」っと使って

小さく鋭く廻っても

クルマが乱れない(暴れない)

 

走行毎パック

ベストラップを更新して行く

(時間経過で単に路面が良く成ってるだけ?)

 

人間力の問題もあるんで

いろんな走らせ方を模索して

 

調子に乗って....

 

 

ヾ(*`Д´*)ノ"<ボンバーッツ!)))

ヾ(*`Д´*)ノ"<ベアリングが砕けたぞ!))

 

これ書くと

怒られるかも知れませんが

キットに付属してるベアリング

あまり良いモノでは無いかも知れません?

 

 

ドコゾの高級ベアリングが売り切れなので

相当レベルの耐久性と制度を持つ物に交換しました。

 

 

そんな訳で

 

 

TeamBomber AK12X

初っ端からメッチャ走る!

 

前モデルでネガティブだった部分が

全部帳消しに成った様な感

 

ウワサと世間の評判通りでした。

 

 

 

 

たのしかった。