Dayzさんで

TBAK12Xを使ってる方から

 

「松井さんのBLOGを見て..」っと

 

TeamBomber AK12のデータを

参考にしようと思ったけど

 

「記事が沢山有り過ぎで

 読むのが大変だ!」

 

 

っと、苦情が有ったのと

最新ツーリングカー買うの諦めたお金で....

 

 

 

買って来たじゃんね!

( `ー´)ノ

 

 

 

AK12からAK12Xに成って

 

 

変更に成ったOPパーツも同時購入

 

 

ってな訳で早速開封

 

 

( ゚Д゚)<ん??))

 

説明書は別売りか?

メーカーサイトからPDFでDL??

 

 

 

 

 

ウソです、

 

 

キチンと入ってました。

 

 

 

 

相変わらず

ヘタクソ松井さんを拒絶する

あの文言。

 

ヾ(*`Д´*)ノ"<全力で邪魔して来るんだ!)

 

 

TBAK12Xはエキスパート用ですが

 

走らなくても

メーカーに直接クレームを入れない。

 

この様な条件で

ヘタクソ松井さんは

勝手に使ってしまいます。

 

 

 

( `ー´)<オォ!カワダダデェ!....ニャッ!)))

 

 

毎度の如く

一通り説明書を読んで

オモシロポイントを探した後

 

 

説明書に逆らって

 

 

先にカーボンパーツを取出し

 

 

 

リヤボディマウントプレート

赤色枠で括った部分は

 

バッテリーに当たる処なので

角落とし面取り

 

端面に「絶縁」の意味合いで

瞬間接着剤を綿棒で塗りました。

 

他の部分はそのままの状態

(やると強度が変わるので)

 

 

 

バンパーも同じく

 

路面と接触する部分は特に

 

 

念入りに角落とし面取りと

端面に瞬間接着剤でコーティング。

 

「引っかからない様に」ってよりも

「サーキットの路面を傷つけない事」が前提。

 

カーボンパーツの

瞬間接着剤が乾く合間に

他の部分を組立

 

*補足*

TBAK12のロアアームはカーボン板ですが

瞬間接着剤コーティングはしません

(強度が変わるので)

 

 

そんな訳で

私はカーペットコースで走る為

無論のジュラシャーシ仕様。

 

 

見た目で解るけど

前モデルからズイブン形状が変わった風味

 

フロントサスの根本部分

京一さんが見たら引くほど怒る処に

穴開けされてます。

 

 

あくまでも私の場合

新しくクルマを入手した時には

全てを「説明書通り」に組み立てます。

 

無論、ネジも変更しません、

 

「開発設計者の意図」

キチンと理解する為です。

 

 

 

 

.....つづく