デューンバギー(2011)
SAND ROVER (2011)

 

....続き

 

実は

このクルマを興そうと

チョット前から事前に....

 

 

CVAダンパーを購入して有りました。

 

 

 

コレもロングセラー商品ですよね

 

 

 

いかんせん説明書きには

「トップフォース」とか

「マンタレイ」とか書いてあるし

 

 

 

コッチはF-1が

F101とF102の時代

 

ナツカシイ

 

 

 

説明書を見なくても

組立て出来ますが

 

 

 

長さが分からないので

説明書を熟読

 

CVAダンパーの説明書では無く

 

 

本体の説明書に記載が有りました

 

 

AXONショックグリスを使いましたが

 

昔はグリーンスライムとか有って

シール(漏れ防止)してましたが

 

それ以前は何を塗ってたのか?

全く記憶にございません??

 

なんも塗らずに

漏れマクリだったんか??...(謎

 

 

 

シャフトとピストンに

結構なガタが有ったんでシム調整

 

他の処がガッタガタなので

あまり意味無いかも??

 

(;´∀`)

 

 

 

ココまでは順調だったんですが

 

 

 

常にオンロードと言うか

1/12しかやらない為

 

ダンパースタンドが低くて

ダンパー立てる処が無く慌てる...

 

 

 

かろうじて真空容器に入って

真空引き出来てるんですが

 

結構、時間が掛かりました(汗

 

 

 

CVAミニとCVAショートでは

ダイアフラムが違う様です、

 

色?硬さ?

だけかと思ったら

ボア(径)が微妙に違ってます。

 

 

 

ノーマルの「バネ」を取外し

 

 

 

装着

 

 

 

フロントを説明書通り

逆さまに取り付けると

サスアームに干渉し

作動しません??

 

 

仕方なし

上下正方向に取り付けたんですが

 

 

 

盛大にボディが干渉してます!!

 

仕方なし

ボディの干渉部分を削るは良いんだけど

 

最初はヤスリでガリガリやるモノの

作業効率が悪いので

 

リューターで削るモノの

チュィ~ン!って耳障りな音と

粉が出るだけで全然足らない

 

ついにはベルトサンダーで削りました。

 

ラジコンのボディを削るのに

ベルトサンダー使うの初めてです。

 

 

チナミニ

 

 

リアも干渉してたんで

ガリガリに削りました。

 

 

そして...

 

 

 

ビヨンビヨンに跳ねてたのが

「しっとり」とした動きに成りました。

 

 

夜遅くて暗いのと近所迷惑に成るんで

試走は次回...

 

 

つづく