オツカレ様です。

 

昨年末に客先の設備を改修し

仮)運転状態で回して様子見な為

 

電話1本で即座に駆け付けれる様

仕事場に待機してます。

 

待機なので

お地蔵様の様に「ジッ」としてる訳も無く

 

先行で電機設計の仕事をしてるのですが

半分電気の事を解ってるツモリの

シロート客先が僅かな知識で指示して来るもんで

内容がチンプンカンプンです。

 

解らんなら分からないで

全部、コッチに任せてくれれば良いのに

 

(*´Д`)

 

挙句に資料を印刷したら

コピー機の紙がグシャグシャに詰まるし!

 

正月早々

ロクな事がありません。

 

┐(´~`)┌

 

 

 

そんな訳で

2024年は初っ端から

ゆるぅ~くお伝えしています。

 

(;´∀`)

 

.....続き

 

 

サーボを固定する部品が無く

四方八方を探しまくったら...

 

 

 

なんか?

アルミ製の豪華絢爛なのが発掘

 

色がムラサキ色なので

タミヤ純正では無いかも??

 

ムラサキ(ヴァイオレット)と言えば

清水昭博さん(仮名)ですね!

(;´∀`)<phimosis))

 

 

いかんせん

タミヤのキットを何個も造って

ココはハイグレードなパーツに交換し

純正のプラパーツが余ってるハズなのに

1個も発掘出来ないと言う悲しさ...

 

(*´Д`)

 

 

 

実は使う予定でした

ロープロサーボの塩梅が悪い為

 

 

大昔のサーボ

ERG-ZZに変更

 

チナミニ、プロポの設定

「NOR」で無事に作動しましたが

 

普段、ハイスピードサーボを見慣れてるので

大昔のサーボの遅さにビツクリします。

 

 

 

サーボセイバーはモッタイナイですが

ノーマルが無いので

ハイトルクセイバーを使用します。

 

 

 

そんな塩梅で

メカ積み完成。

 

 

 

 

なんも考えずにメカ積みしたら

以外にボディの底が低く

コードと干渉した為

 

若干、手直し....

 

ある意味1/12より気を使いました

 

(;´∀`)

 

 

 

コレで走ります

 

 

モーターを540から

380にしたので

隙間が余ってます。

 

 

 

 

フロント/リア共

ダブルウィッシュボーンサスで

四輪独立懸架です。

 

ある意味

リアがローリングリジッドの

1/12よりもイイアシが付いてます...(笑

 

ソレを踏まえると

グラスホッパーよりも

高性能車って事なんですかね?

 

 

 

 

 

・・追記・・

 

380モーターで思い出しました。

 

子供の頃、一番最初に

XR311コンバットバギーと同じシャーシの

「ランボルギーニ チーター」を買いました。

(正確には「父親に買って貰った」)

 

ランボルギーニチーターは

540モーターが搭載されてた訳ですが

 

その次に同じくタミヤの

「ポルシェ934ターボ」を入手しました。

(コレは知り合いの兄ちゃんがくれました)

 

ポルシェ934ターボは

380モーターが付いてました。

 

んでも

540モーターのランボルギーニチーターよりも

380モーターのポルシェ934ターボの方が

速かったんですよね、

 

最初は意味が解らなかったんですが

 

チーターはオフロード車なので

駆動がギヤダウンしてて

「ギヤ比」が低かった為

大きなサイズのモーターでも

小さなサイズのモーターのオンロードカーよりも

遅かったって訳です。

 

 

この後

 

セリカLBターボ-CS(競技用)を買いますが

最初から540モーターのオンロードカーで

信じられない程の爆速で

全くコントロール出来なかったのを覚えてます。

 

いろんなモノを我慢して

長い時間を掛け必死にお小遣いを貯めて

やっと買ったセリカLBターボなんですが

 

走らせると速すぎだった為

 

スロットルを中~低速ばかり使ってて

巻き線のスピードコントローラーが

真っ黒に成って断線し

動かなく成ってしまい

 

悲しい思いをしました。

 

泣きはしませんでしたが

非常に悲しかったのを覚えてます。

 

ある意味、コレが

中~低速で走らせるのが

トラウマに成った原因です

 

 

だもんで

今でもそのトラウマが原因で

すぐにスロットル全開にしてしまい

 

ホイールスピンして

「真っ直ぐ前に走らない病」

が、発作の様に起こる原因だと思われます。

 

私が現在、

ラジコンがヘタクソなのは

田宮模型の無段変速スイッチ

に要因があると思われます。

 

( `ー´)<タダノナンクセ!))

 

 

....つづく