Schumacher Eclipse4
(シュマッカー エクリプス フォー)
このラジコンカーは
思ってる以上に「フトコロ」が狭い
タイヤグリップが低い時と
タイヤグリップが高い時での
許容範囲が狭い感。
扱う私は「心が狭い」ので
今回は「懐が広い」セットを探して見る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フロント
キャンバー:1.5度
キャスター:4度(A0.0/B0.5)
スプリング:U7489-White
キングピンOIL:ヨコモ#15000
車高:3.6mm
リバウンド:0.6mm
リア
ピッチングOIL:無限精機#30000
ロールチューブOIL:無限精機#20000
サイドスプリング:ブラック(U4838)
リアスプリング:赤(U7322)
車高:3.6mm
リバウンド:1.0mm
トップデッキ:2.0(U8139)
Pod Rear Brace:SRF SC-009
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~タイヤ~
TeamBomber TB10061/40.5mm
TeamBomber TB10070/42.0mm
まずはそのまま
数パック走行した後
SRF SC-008 Flex rear spring hanger (2.0mm)
SRF製のリアブレースに続き
リアスプリングハンガーも2.0mmに変更
上:U7917 2.5mm
下:SC-008 2.0mm
一目瞭然..ってか
目を閉じて指で触っても
厚みの違いが判る。
処が残念な事に
リバウンド調整用のイモネジが
手持ちのパーツBOXで探すも
ピニオン固定用の短いヤツしか無い...orz!
そもそも1/12で
こんな長いイモネジはあまり使わない。。
さらに失敗だったのが
取付ける板厚が0.5mm薄く成った為
ネジの掛かる部分も0.5mm遠く成る訳で
リバウンドを0.8mmにした処
ネジの頭がインサートのツライチだった
↑コレが正解、
交換したけど
見た感じ違いが全く無い。
とりあえず走らせて見ると
コーナーの侵入で
緩やかなスライドを感じるけど
コーナー出口でスロットルONにした時
抜群の安定感で安心して握れる。
キット標準品(2.5mm厚)に対し
厚みを薄くすることにより、
リアポッド全体のフレキシビリティが向上し、
コーナー入口での唐突なリアスライドを抑制し、
パワーオン時のステアリング特性が向上します。
SC-009、SC010と組み合わせることで
細かくフレキシビリティの調整が可能です。
↑SRFさんの説明書通り
スプリングハンガーは
脱着にリアスプリングを取り外す必要が有り
その都度、
車高とリバウンドの調節が必要
レース中の短いインターバルで
「ササッ」っと素早く交換するのには
少々、難が有るんで
コレはこのまま取付けた状態で
SC-009/010の交換で対応する事にします。
そんな塩梅で
リアグリップを最大限に引き出した処で
フロントの旋回具合を調整。
トップデッキ前側のネジ
今まで入れて無くフリーだった処
ココにチタン3X6ビスを取付けてみる
剛性が上がり過ぎだったのか
初期ピクで激曲がり状態に成った。
上側のネジを3X6ジュラビスに交換し
下側のビスも3X6ジュラサラビスに交換
まるで別のクルマの様に
初期のピクピク反応が消え
マイルドな感じなんだけども
もうチョット曲がって欲しい感
って事で
下側のみ、3X6チタン皿ビスに戻し
上側はそのまま3X6ジュラルミンビス
このジュラルミンとチタンの組合せ
SQUAREとKAWADAのハイブリッド(hybrid)
コレが今のグリップの感じに抜群にイイ処の様子
今後、グリップが変化した場合
ネジを交換すれば対応できるので
対角2.0mmの六角レンチと
数本のネジで対応出来る事が判明。
コレならば
レース中の短いインターバルで
「ササッ」っと対応が出来る。
この仕様では
頑張らないとLapが出ないけど
安定してるんでミスが少ない
(↑無いとは言い切れない))...(;´∀`))
また、クルマ全体が柔らかいので
ラフに扱ってもクルマが暴れない、
「これ以上」を求めるなら
トップデッキをノーマルに戻せば良いので
ネジ6本で対応が出来る。
なんとなく
イージー(良爺)な処を見つけ
クルマを壊す事無く、
弄ってる時間が殆ど無かったんで沢山走れた。
たのしかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フロント
キャンバー:1.5度
キャスター:3度(A0.0/B0.0)
スプリング:U7489-White
キングピンOIL:ヨコモ#15000
車高:3.6mm
リバウンド:0.6mm
リア
ピッチングOIL:無限#20000
(前側ピボット1.0mmUP)
ロールチューブOIL:ヨコモ#20000
サイドスプリング:ブラック(U4838)
リアスプリング:赤(U7322)
車高:3.6mm
リバウンド:0.8mm
トップデッキ:2.0(U8139)
リアブレース:1.5t SRF SC-009
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~