Eclipse4をイジクッテます。

 

イジッテルっと言っても

分解&洗浄のメンテのみ

 

 

処で

 

 

エクリプスのキングピン

(最近、キングピンが多い)

 

フロントビームサスに

キングピンを下からビス止めするんですが

 

コレを取付ける時

穴がボコボコ開いてるツルツルパイプ

結果、「指」で掴むしか無く

 

処がコレって

穴にOILを入れて使う物なので

使用済みの場合常には

ネバネバしてメタクソ滑る

 

そんな感じで

締め込みが甘かったのか

 

先日、走行してる時にも

軽く緩んで来てました。

 

 

横にボコボコ開いてる穴に

何らかの棒を突っ込んで

固定すればいいんだけど

 

横にボコボコ開いてる穴

微妙な大きさで

 

手持ちの丈夫な棒が

一切、入らない....ヾ(*`Д´*)ノ"

 

 

そんな感じなので

 

 

タミヤのキット買うと付いてる

対角1.5mmの六角レンチ。

 

私が子供の頃に初めて買った

タミヤ・ランボルギーニチーターにも

付属してました。

 

そんな感じで

何度かタミヤのキットを買ってるんで

タミヤのレンチが余ってる。

 

無い場合は

タミヤのキットを買って

レンチを取り出して

キットは捨てましょう!

 

このままでは穴に入らないので

 

 

先端を「槍」の様に細く削りまして

 

 

 

「ズボッ」っと

横の穴に入る様にしてみた。

 

六角レンチなどの工具の材料は

大半「焼入れ」がされてる為

 

自分で加工する時に

熱を掛けると「焼き戻し」してしまうので

熱を掛けない様にするのが大事、

 

そんな感じで

「特殊工具」を造ったんで(笑

 

 

 

「ギュ」っと締める事が出来ました。

 

 

 

 

覚え書きセッティング

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フロント
キャンバー:1.5度
キャスター:4度(A0.0/B0.5)
スプリング:ホワイト(U7489)
キングピンOIL:ヨコモ#15000
車高:3.6mm
リバウンド:0.4mm

リア
ピッチングOIL:ヨコモ#20000
ロールチューブOIL:ヨコモ#15000
サイドスプリング:ブラック(U4838)
リアスプリング:赤(U7322)
車高:3.6mm
リバウンド:1.0mm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~