以前、クルマで走ってて
信号で止まった時
前に止まってる幼稚園バスに驚いた!
慌てて写真を撮影しようとしたけど
運悪く信号が変わってしまう.....orz
そんで数日後になんと!
その幼稚園バスが
目の前を通って行くでは無いですか!
つむじ風が起きる程の勢いで
慌てて追いかけました!!!
阪神タイガースのシールが
バチクソ貼って有る!!
速攻、
熱烈阪神ファンの友人に
写真を転送→>>>!
彼はメチャクチャ喜んでました!
(;´∀`)
そんな塩梅で
阪神タイガースには
全く関係が有りませんが....
川田模型さんのM300SRに
昔のウィングを付ける件
モーターマウントに穴開けて
一旦、上手く行った感じだったけど
後日見たら
ウィングがナナメに成ってた。
イノウエの陰謀で
モーターマウントの後方が
「コの字」にエグって有る為
新規で開けた孔が
モーターマウントのコの字形状部分に
貫通していて
差し込んだハリガネが
「グサッ!」っと奥まで刺さってしまう。
なんらかの
ストッパーが必要な様子....
廃材を漁ってみた処
何らかのスタビライザー
(たぶんTT-01用)
この先端
スタビ線をイモネジで固定する用なので
穴が貫通してる
コレをウィングの支柱に差し込んで
塩梅の良い場所でイモネジ固定
ハリガネが貫通せず
非常に具合のイイ処で止まりました。
そして
前回購入した
川田模型の黄色ホイール
フロント:Lラバー35度
リア:Pラバー25度
無論、ほんぐうで遊ぶ用ですが
小さく成ったら、再度サンディングし
Dayzさんのコースでも使える。
ってか
このサイズなら
両面テープで貼っても良いんだけど
ウチに有った両面テープが幅20mmで
貼るのがメンドクサイ感が満載でしたんで
今回も瞬間接着剤で貼りました。
そんな塩梅で
昔のラジコン風味なの完成です。