本日のタイトルを見て

一番驚いて居るのは

狂一さん本人だと思います。

 

(;´∀`)

 

****************

 

☆久々!☆

~CRAZY-ONE通信~

→過去の詳細はコチラ←

 

お友達にCRAZYONEを紹介するには

こちらのQRコードをご利用下さい。

*上記QRコードの画像はフリー素材です*

 

尚、この内容の運営は

「京ちゃんを見守る会」が行っています

 

******************

 

過去に未だ

狂一さんが元気だった頃

 

「面倒見てやるで1/12始めなさい」

 

↑こう、狂一さんに命令され...

 

 

真に受けて

本当に1/12を始めた

「シゲPさん」

 

処が、昨年末から

全くDayzに狂一さんは来てません。

 

ソレを知り

 

騙された事に気が付き

超絶凹むシゲPさん....orz

 

 

そんなシゲP(シゲピィ)さん

 

某K社のイノウエさんや

小籠包アキヒロに

超絶ゴリ押しされ入手したのが

 

 

KAWADA M300FX4S

 

アキヒロとイノウエサンから

「オレ達が面倒を見てやるでM300やりん!」

 

↑こう言われるがままM300FX4S!

 

....なんですが、

 

サスガ!KAWADAの連中!

 

誰一人として

日曜Dayzに現れない

(無論、〇戎さんも含む)

 

 

ネ!>>シゲPさん

 

清水昭博なんて

所詮、そんなモノなんですよ!

(小籠包師匠だもんで)

 

 

そんな訳で

本当は松井さんはすでに

TeamBomber信者ですが

 

 

仕方なし

M300FX4Sも走らせる事に....

 

 

チナミニ、シゲPさんは

 

 

無論の公式ウェア装着ズミです。

 

( `ー´)ノ

 

 

 

そんな訳で

CRAZYONE狂一さん

「面倒を見てやる!」

っと言いつつ、有言失効状態なので

 

手取足取り私が

イロイロ面倒を見たんですが..

 

 

何処から始めるって

 

 

タイヤを貼る処から・・・

 

シゲPさん曰く

「買って来ればオレが貼ってやる!」

↑こう、狂一さんから言われたそうですが

 本人が現れんもんで....乙(オツ)

 

ホント!しょんない!!ヾ(*`Д´*)ノ"

 

仕方なし

代わりに私が貼り方をレクチャーしました。

 

 

そんな訳で

とにかく「初1/12」なので

 

 

早速悶絶!~シゲP選手。

 

 

パーツの交換で

 

 

お店にパーツを買いに行くも

 

 

肝心な処が売って無い!!

 

( `ー´)<球が無ゃ~でぇ~!)

 

 

ネ!>>シゲちゃん

現地で説明しましたが

 

コレが俗に言う

「イノウエの陰謀」じゃんね!

 

(;´∀`)<ヒャッ!ヒャッ!ヒャッ!ヒャッ!)))

 

 

 

しかし

様々なレースで

表彰台の常連なシゲPさん

 

ラジコンが上手なのと

抜群のセンスで

あっ!と言う間にイロイロ吸収し

 

 

ソコソコのタイムを出し

19Runと走り込んでました。

 

流石に初1/12だった為

Dayzの洗礼を受け

朝買ったばかりのホイールを

フルフルにしてましたが

 

全くクルマは壊れる事無く

1日を終えました。

 

シャーシが曲がればオモシロかったのに...(*´Д`)

 

 

こう考えると

イノウエさんの設計が

いかにスバラシぃか?

良く解ります!

 

スグルスゲェらぁ!( `ー´)ノ

 

 

そんな塩梅で

イノウエさんを褒めたたえ

話が終わる処でしたが...

 

 

シゲPさんから

「狂一さんは何時から来てないんですか?」

↑こう言われ

 

隠れてコソ練して無いか??

過去の走行データをチェックした処.....

 

 

シゲちゃんが気が付いてしまった

 

 

 

走行開始時間

22時1分~

 

チナミニ

ホビーショップDayzさんの営業時間

月~土曜11:00~22:00 日曜10:00~21:00

 

平日は22時までが営業時間。

 

って事は

閉店時間を1分過ぎた時点から

「スタート!」ってやって

 

ガッツリ28周走って

6分間走行してる。

 

走行後

狂一さんの場合

ペチャクチャオシャベリしながら

4~5分ぐらい時間を掛け片付けし

 

お店でイチャモン付けながら

買い物して帰るんで

 

Oya店長さん>>オツカレサマですm(_ _ )m

 

 

 

狂一さん本人が

3か月以上姿を見せなくても

 

コレだけネタを提供してくれるとか

 

もはや「伝説」を越えた

「神話」に近いレベル!

 

(^^♪

 

 

....つづく。