私はFAの仕事をしてるので
シーケンスコントローラなどの
プログラミングにパソコンを使います。
無論の事
現場のせまっ苦しい処に
パソコンを持って行く為
小型のノートパソコンを使うのですが
そんな小さなノートパソコン
普段、現場に行かない時とかは
作業台の片隅に置き
Amazonプライムビデオや
You-Tubeなどを掛け流し
作業してます。
(見入ってしまい、作業が止まる事が多々))
んで、Amazonプライムビデオで
ドクターX ~外科医・大門未知子~
↑コレを見てたんですが
全シーズン(プライム無料分)
2巡回見ちゃったんで
警視庁・捜査一課長
↑コレをシーズン1から
見始めました。
そんな訳で
TeamBomber AK12のメカ入替えは
大門先生とは違い
「私...失敗しちゃったので」
しばし、放置...(;´∀`)
代わりに
KAWADA M300FX4S
毎度のルーティーン
分解&チェック&組立整備
今回は盛大にぶっ飛んだ為
念入りにパーツの曲がりをチェック。
しかし、
ロアブレースがひん曲がって
ロールチューブが折れたのに
モーターマウントは無事で
尚且つ、
大ヒット商品
”プラパーツD,,が壊れて無い。
この¥1.200円のパーツ
¥600円のベアリングは守ったのに
守ってくれ無かった。
ヾ(*`Д´*)ノ"<アカンテ!ニャッ!))))
( ゚Д゚)<チャ...チャチャチャチャチャ...)
(*'▽')<ヒャッヒャッヒャヒャヒャヒャ....)
↑意味不明でスミマセン。
(;´∀`)
★今回の登場品★
↑コレは買って来た
↑コレを注文する事。
.....つづく