☆お馴染み!☆

~CRAZY-ONE通信~

 

→過去の詳細はコチラ←

 

お友達にCRAZYONEを紹介するには

こちらのQRコードをご利用下さい。

*上記QRコードの画像はフリー素材です*

 

 

尚、この内容の運営は

「京ちゃんを見守る会」が行っています。

 

 

今回もホンモノの

CRAZYONE狂一さんは

現場に現れませんでした。

 

どうやらウワサでは?

結婚するんでその準備に忙しい??

....とか?(不確定情報)

 

 

なんせこのまま

フェードアウトしそうなので

一旦、週間CRAZYONE通信は

ココで休刊とさせて頂きます。

 

長年のご愛顧

ありがとうございました。

m(_ _ )m

 

狂一さんがDayzに来ないので

正直、ネタ切れです。

 

苦情や文句は

SNSのメッセンジャー機能で

直接狂一さんの方へお願いします。

 

*当局は一切関知しません!*

 

( ^^) _/~~

 

 

 

 

そんな訳で

今回は「別冊」って事で...

 

★週刊セクシー通信★

 

「オレはイイ!」「やるな!」

 

↑こう、ご本人に言われましたが

 言われるとやりたくなる松井さん。

 

「オレの事は誰も知らんら!」

 

↑えぇ!ですから紹介するんです!!!

 

(;´∀`)b<もう止まりません、

 

そんな訳で

当BLOGにも多々登場してくる

 

「セクシーイワセさん」

 

何故?セクシーなのか??

私にも解りません??

 

気が付いたら

そう呼ばれてました。

 

( `ー´)<イッタノ オレジャネーシ!))

( `ー´)<ブラックババンゴハ、オレガイイハジメタ!)))

 

 

セクシーイワセさんは

元々バギーの選手風味なので

マシンコントロールがメタクソ上手です。

 

なんで時々

 

Dayzのオンロードコースでも

コース上のパイロンを使い

1/12をジャンプさせて

空中で姿勢変化させてます。

 

(;´∀`)<イニシャルDカ!?)))

 

 

私が出会った頃には

YOKOMO YRX12を使用していて

 

気が付いたら

KAWADA M300FX4を使ってました。

 

ある意味Dayzさんで

M300FX4を流行らせたのは

セクシーイワセさんと言っても

過言では有りません。

 

セクシーイワセさんの勧めに従い

私もその流行に乗った1人で

現在でも私は

KAWADAユーザーです。

 

KAWADAさんの売り上げに貢献したので

SK19カラッス!シールぐらい

メーカーから貰っても良いかもです。

 

 

なんで、言って見れば

「オレ達の憧れのヒーロー」

みたいな感じです。

 

 

そんな訳で

私がラジコン復活し

 

Dayzさんに行って

1/12を始めた頃からのお付き合いなので

すでに7年程経過してると思われます。

 

なんで

1から話を書くと

膨大な量に成ってしまうので

 

今後機会を見て

徐々に紹介していきますが。

 

 

KAWADA M300FX4

FX4Limited、FX4S..っと続き

 

近年シュマッカーを入手。

 

なかなかどうして

手が付けられない程速かった人が

もっと遠くに行ってしまう感じで

 

そしてさらに最近

オーソマA12を入手。

 

もうね

背中が遠い処か

全く見えません。

 

視界から消えてしまってます。

 

 

そんな塩梅で

どんどんスピードの虜に成った

セクシーイワセさん。

 

私のTeamBomber AK12を見て

 

「ソレ!調子いいじゃん!」

 

 

 

危うく、奪われる処でした!

 

(;´∀`)<焦!))))

 

 

 

そんな訳で

スピードと速さを金で買うイワセさん。

 

 

今までに無かった

オーソマA12ってクルマを

良く解らず....

 

 

Dayzでオーソマの洗堀者

DAEMONHEADさんの元に持って行き

 

「やっといて!」

↑...っと、命令。

 

 

↑素直に命令に従う

 DAEMONHEADさんの図

 

トヨタ自動車の社長を

「アキオ君」ってフレンドリーに呼ぶ

DAEMONHEADさんをアゴで使うとか

どんだけエライんだ!<ビツクリ!

 

(;´∀`)

 

 

この後も

多数の事件を起こし

 

腹が痛く成る程

笑わせて頂きました。

 

( `ー´)ノ

 

 

たのしかった。

 

 

セクシーイワセさんのホンモノは

ホビーショップDayzさんの

オンロードコースにて

お楽しみ下さい。

 

 

 

....つづく。