KAWADAさんが取り扱ってる
CARTEN
家の窓に付いてる布では無く
直訳すると
「自動車 10」(ジドウシャ・ジュウ)
ふと、
本家のWebサイト見てたら
EP71があるじゃん!
私は37年程前
EP71に乗ってたんだよね
運転免許を取って
最初に買ったクルマは
納車され、公道を運転する前に
すでにバネを切ってしまい
ピョンピョン跳ねるクルマで
無論、通勤に使ってて
仕事が終わって帰宅する時
土砂降りの中、滑って跳ねて
そのままガードレールに直進。
たまたま運よく
刺さったガードレールの後方
10mぐらいが自動車解体屋さんで
そのままバックし
ナンバープレートを外し...
--糸冬了--
んで、取り急ぎ
すぐに乗れるクルマを探し
当時、手頃な中古車が40~50万してて
ふと、通りすがりのトヨタオート店に
68万円の値札が付いた新車が売ってて
そのままその場で注文したのが
トヨタスターレットEP71に乗るキッカケ。
コレがスズキの販売店なら
49万8千円のマイティボーイを
買ってたかも?
そんなスターレットEP71は
当時「ソレイユ」とか言う
安価バージョンが68万円だったけど
ソレイユは値引きが無く
1ランク上の88万円のXLが
値引きが有って同じ値段に成るとかで、
結果XLを購入。
そんな塩梅で
特に選らんだ訳でも無く
シャコタンカーから
真っ赤なスターレットに乗り換えた
訳なんですが
何故か?
その赤い小さな車
「カワイイ♪」とか言って
女の子にモテたんだよね
いかんせんそんな塩梅で
チ〇コが乾く暇が無かった。
某氏もVWゴルフを
赤に替えたらモテるかもょ?
(;´∀`)
そんな塩梅で
思い出深いクルマが
ラジコンのボディで有るとか!
なんでカワダさん
コレ、仕入れ無いの??
有ればカーテン買うのに!!
知らんけど