前回の

「川越への旅」で

 

 

翌日、

 

乗ってたハイエースの

ボディを見ると

 

 

 

ヤヴァイ数の

虫がお亡くなりに成ってました。

 

・・合掌・・

 

 

チナミニ

(ハイエースGT-Vの話)

 

 

このホイール

「何処のホイールですか?」

↑こう聞かれましたが

 

明確な回答せず

帰ってしまいました。

 

 

元々、このホイールは

何らかの四駆用のホイールらしく

(デリカとかパジェロとか?不明)

 

ソレを友人がキャラバンに履いてて

 

私がハイエース買った時に

そのまま譲り受けたモノです。

 

なんで、オフセットが違うので

車体からはみ出てる為

フェンダーにモールを貼って

車検対応させてます。

 

正直

何処のなんてホイールなのか?

使ってる本人が解ってません?

 

 

 

 

そんな塩梅で

話を本筋に戻しますが

 

 

 

 

 

ボディの話。

 

 

 

TeamBomber AK-12を

シェイクダウン時に卸したボディ。

 

 

 

散々Dayzさんで

アッチへコッチへ

ドッカンバリバリやった挙句

 

 

今回、PALさんで

 

フェンスに幾度も引っかけて

オモクソ割れてしまてます。

 

コニシの補修テープ

何度か重ね張りして

 

ドエライ事に成ってます。

 

 

フロントオーバーハングの

重量増で

曲がらなくなったのかも?

 

(笑

 

 

 

 

 

っと、

 

PALさんで1/12やってる皆さんと

話題に成った

 

プロトフォームAMR12

 

 

 

ウチに在庫が2枚有りました。

 

 

残念ながら

 

 

「2」でした。

 

 

惜しい!

 

 

(;´∀`)<イランワ!!!)))