本日は1/12のタイヤの話。

 

ココのBLOGを見て

私も同じような事を考えてたって件

 

 

1/12をハイグリップなカーペット路面で走らせるのに

リアに「コンビネーション」ってタイヤを使います。

 

外側がスポンジ系で

内側がラバー系だったり

 

コレは1種類のハイグリップタイヤだと

グリップし過ぎで

コーナーでハイサイドしてしまったり

 

リアがグリップし過ぎで

全く旋回しなくなったり

(イワユル、アンダーステア)

 

この為

あえて外側のグリップを落とす為

2種類のタイヤを貼り合わせてある。

 

この貼り合わせの具合ですが

1/12の市販タイヤって

大半が、ホイールよりも幅広の為

 

貼り合わせ面を中央にしたり

外側に持って来たリ

内側に寄せたりすると

 

リアのグリップ感が

ズイブンと違う訳ですが

 

リアタイヤに限っては

グリップ剤の塗布時間を30分置いたり

 

塗布した後に真空引きして

奥まで浸透させたりとか

 

グリップさせないコンビを使ってるのに

何故か?グリップする様に工夫をしている。

 

解りやすく例えると

 

奥さんに怒られるので

数万円のプロポをナイショで買って来たのに

 

数万円のプロポの箱を

奥さんに見つかる処に置いといて

チョットは怒られてみたいと思ってる

お父さん達と同じです。

 

 

そこで1つ、疑問が生まれた。

 

最近、フロントタイヤのサイドに

瞬間接着剤でグルーして

グリップ剤を全塗りにしてる件

 

コレをリアに応用できないだろうか?

 

元々、ハイグリップなタイヤを使い

(コンビネーションで無いタイヤ)

引っかかる部分だけ

瞬着でグルーして使えば

 

コンビタイヤよりもグリップして

尚且つ、曲がるタイヤとして

使える様な気がして来た。

 

コレは試して見るべきだと思って

タイヤを買いに行こうと思った時に限って

Dayzさんが定休日だったりする。

 

(;´∀`)

 

 

 

話は変わって・・・・

 

 

 

1/12をやってる

殆どの方が使ってるTN-RACINGさんのホイール

 

誰が言い始めたか知りませんが?

通称・ブラックババンゴ。

 

恒にはコレを使って居ますが

 

 

 

今回は裏切って

本家YOKOMOのホイールを購入。

 

 

って言うのも

 

 

コレは

てきとうレーシングさんの真似ですが

 

クルマの車高を測ったり

その他、アレイメントチェックの時

 

実走するタイヤを使うと

毎回、同じサイズのタイヤが用意できると

限らないし

 

中古を使うと

片側の直径が小さいと

正確に測定出来ないので

 

使用するベスト径の最小直径で削った

仮のタイヤ&ホイール

装着しています。

 

 

以前には、普段使うのと同じ

TN-RACINGさんの黒いホイールを使ってましたが

 

過去に間違えて装着し

そのまま走ってしまった事が有ったので

 

「ダミーホイール」と区別する為

ヨコモさんの黄色ホイールを使ってるって訳です

 

 

処が最近気が付くと

最初に測った直径よりも

ズイブン小さく成ってる事に気が付きました

 

スポンジタイヤなので

アタリマエって言えばアタリマエですが

 

 

4本が均等に小さく成って居れば

問題は有りませんが

 

4本がバラバラに小さく成ってると

正確なアライメントが取れませんので

 

 

 

新品の黄色いホイールを買って来て

NEW/ダミーホイールを造る訳です

 

 

張るタイヤの銘柄は何でも良いので

ずっと以前に

3枚抜きに失敗した

適当なタイヤを使用しました。

 

チナミニ

小さく成って行く具合を同じにすべく

4本共、同じタイヤ銘柄で作成。

 

 

コレで又

正確なアライメントが測定できる様に成りました。