2014年6月導入開始
<スペック>
※小数点以下切捨て
設定① AT初当たり1/299 機械割97%
設定② AT初当たり1/290 機械割98%
設定③ AT初当たり1/280 機械割101%
設定④ AT初当たり1/252 機械割105%
設定⑤ AT初当たり1/218 機械割110%
設定⑥ AT初当たり1/204 機械割113%
●天井…下記2種類。
①AT間777G+最大前兆32G(宿命レベルD以上=宿命モード65%以上のAT突入が確定)
②AT9回連続で激闘乱舞in上海非突入(次回AT突入時に激闘乱舞in上海or天授の儀突入確定)
1000円あたりの平均G数→30.5~30.6G※設定1~設定6
<ゲーム性の概要>
ATのみで出玉を増やすタイプ。主なAT当選契機はレア役解除(メインは中段チェリー)。また天井以外の規定ゲーム数解除も少ない割合だが存在する。
●通常時
通常時はレア役解除がAT当選のメイン契機となる。また割合は少ないが規定ゲーム数解除もある。
筐体右の4thリール詳細
【内部モード】
通常時はレア役解除に影響する以下の3種類のモードが存在し、小役成立時orAT終了後or設定変更時にモード移行抽選が行われる。
AT終了後のモード移行率<完全解析>
設定変更後のモード移行率<完全解析>
各小役成立時のモード移行率<完全解析>
<覚えておきたい演出>
天国以上確定演出&示唆演出
キャラアクションで滞在モード&AT本前兆示唆
<ステージが示唆する内部モード>
拳志郎ステージ…低確滞在を示唆
玉玲ステージ…通常滞在を示唆
紅華会ステージ…天国滞在&本前兆を示唆
特殊ステージであるドラゴンステージ詳細
【レア役解除】
AT当選に最も期待できる中段チェリー成立時のAT当選率は以下の通り。また天国滞在中であればチャンス目・強スイカ・強ベルでのAT当選率が大幅アップ。レア役解除時の最大前兆は32G。
・低確…中段チェリー成立時のAT当選率25%
・通常…中段チェリー成立時のAT当選率25%
・天国…中段チェリー成立時のAT当選率100%
成立役別AT&中段チェリー高確当選率<完全解析>
AT本前兆中の抽選
【中段チェリー高確率状態】
本作でも重要な役割を担う中段チェリーは出現率が変化する。主に強レア役成立時に中段チェリー高確率状態への移行抽選が行われる模様。中段チェリーの内部状態は液晶上の北斗カウンターで示唆される。
通常状態…1/227.55~1/193.03(設定1~6)
北斗カウンター炎上…1/19.72~1/19.38(設定1~6)
北斗カウンター凍結…1/6.35
中段チェリー高確本前兆中の成立役別AT当選率<完全解析>
【規定ゲーム数解除】
液晶上の中央カウンター作動時は規定ゲーム数解除のチャンス(チャンス目・強ベルでのAT当選時にも発動する可能性アリ)。規定ゲーム数解除は高設定ほど優遇されている。規定ゲーム数到達時の最大前兆は32G。
最大天井…AT間777G+最大前兆32G
連チャンゾーン…AT間100G+最大前兆32G※当選率は低い模様(詳細は調査中)
内部テーブル別の規定ゲーム数解除振り分け
設定別のテーブル移行率&追加G数を加味した実質的な規定ゲーム数振り分け
●AT
+2.7枚/1G。基本となるATは「宿命の刻」。「宿命の刻」中のバトルに勝利or白7揃いで「激闘乱舞IN上海」へ突入。「激闘乱舞IN上海」中は中段チェリー高確率状態となる「刮目の刻」への突入抽選が行われており、「刮目の刻」突入で上乗せ特化ゾーン突入の大チャンスとなる。
宿命の刻(AT)の継続システムを初心者にも分かりやすく解説
【宿命レベル】
当選契機別の宿命レベル振り分け
宿命の刻(AT)本前兆中の宿命レベル昇格抽選
【宿命モード】
宿命レベル別の宿命モード振り分け
【宿命の刻(継続率管理のAT)】
1セット基本19G。宿命モード(基本継続率)は宿命レベル(A~G)を参照して決定される。宿命モード(基本継続率)は62~85%。なお初回突入時は2セット保証となる。宿命の刻中は2部構成となっており、継続率アップ抽選が行われるオーラ昇格パート(前半)と継続バトルが行われる死合パート(後半)に分かれる。
<オーラ昇格パート(前半)>
宿命の刻(AT)セット開始時のオーラ色振り分け
オーラ昇格パート詳細&白7揃い時の恩恵
オーラ色別の勝利期待度
<死合パート(後半)>
宿命レベル&オーラ色別の宿命の刻(AT)継続率
死合パート中の継続書き換え抽選
死合パート詳細&オーラ別の継続期待度
死合パートでの継続確定演出&高宿命モード示唆演出
対戦相手選択(死合突入)時の勝利確定or濃厚パターン
継続or勝利or天授の儀確定となる死合パート中のセリフ
宿命70%モード以上が確定する死合パート中の演出まとめ
勝利確定となる死合パート中の演出まとめ
天授の儀が確定となる演出まとめ
【激闘乱舞IN上海(G数管理のAT)】
「宿命の刻」でのバトル勝利or白7揃いで突入。初期G数は百裂チャンスで決定(30~200G)。消化中はレア役成立or25G周期で刮目の刻(中段チェリー高確状態)への突入抽選が行われる。なお激闘乱舞終了後は「宿命の刻」へ戻る。
激闘乱舞初期ゲーム数振り分け<完全解析>
激闘乱舞中のモード移行率<完全解析>
激闘乱舞中の中段チェリー出現率&中・逆押しチャンス発生時期待度<完全解析>
激闘乱舞中レア役成立時の刮目の刻&直乗せ抽選<完全解析>
激闘乱舞IN上海詳細&真百裂拳チャンスの恩恵
【刮目の刻(中段チェリー高確状態)】
激闘乱舞IN上海中の約1/55で突入する中段チェリー高確状態。消化中は中段チェリー成立でバトルへ発展⇒バトル勝利で百裂拳チャンス・秀宝乱舞・天授の儀のいずれかへ突入する。
激闘乱舞中周期到達時の刮目の刻当選率&刮目振り分け<完全解析>
刮目の刻引き戻し当選率&引き戻し時の刮目振り分け<完全解析>
4種類ある刮目の刻各ステージの特徴
刮目の刻中バトル突入時の上乗せゾーン当選率&上乗せゾーン振り分け<完全解析>
刮目の刻中バトル勝利後の上乗せゾーン
【天授の儀(プレミアムAT)】
通常リプレイ成立時の0.008%で発生するシュケンムービー発生時(実質的な発生率:1/95677.6)や刮目の刻中のバトル勝利後に突入するプレミアムAT。突入後は27Gのムービー演出が流れ、以降は小役パート(10G)+死合パート(8G)の計18Gを1セットとし80%でループする。小役パート中は押し順ベルやリプレイを含む全役でATゲーム数の上乗せ抽選が行われる(初回のムービーパート中も上乗せ抽選アリ)。1契機での上乗せG数は5~100G。なお最低継続保証などは一切無い為、単発で終了することも珍しくない。
天授の儀パーフェクト解析
<天授の儀中の内部モード>
上乗せ抽選に影響する複数のモードが存在。内部モードは液晶左右の帯の色で示唆され、赤やキリン柄なら上位モードに期待できる。初回セット時は上位モードスタート濃厚の模様。なお内部モードはセット毎に抽選される。
<天授の儀エンディング>
20連以降はプレミアムエンディングが発生する。
<立ち回り方>
【高設定狙い】
目標設定最低ライン 設定6(機械割113%)
・主な設定推測要素
1.AT初当たり1/204※設定6
2.チェリー&スイカ確率(設定判別時の注意点)
3.モード移行率
AT終了後のモード移行率<完全解析>
設定変更後のモード移行率<完全解析>
各小役成立時のモード移行率<完全解析>
4.規定ゲーム数解除
内部テーブル別の規定ゲーム数解除振り分け
設定別のテーブル移行率&追加G数を加味した実質的な規定ゲーム数振り分け
※詳細は調査中
【ハマリ台狙い】
狙うゲーム数500~
ヤメ時 AT終了後の天国滞在&前兆否定時(紅華会ステージ滞在中はしばらく様子をみよう)
【設定変更時】
設定変更時は天井までのゲーム数をリセット。滞在モード・滞在テーブルは全て再抽選。
設定変更後のモード移行率<完全解析>
※詳しい解析情報が出次第、順次更新していきます
機種別パーフェクト解析一覧
勝ち組父さん負け組父さんブログTOPページ
パチンコ業界へのオススメ転職サイトはコチラ⇒パチンコ業界の転職
データ収集の為に下見に行く時間が取れないといった方には、パチ&スロ情報サイトの活用がオススメです
全国のパチンコホールのデータをスマホで手軽にチェックでき、登録ホールであれば店舗に直接出向かなくても前日の最終ゲーム数や大当たり回数・出玉を把握することができます
オススメサイトはコチラ→→データロボサイトセブン
ブログランキング参加中(ノ∀`)
クリックするとパチ&スロ関連ブログのランキングページへアクセスできます☆彡
良質なブログは必ずチェック☆彡収支向上に役立てましょう(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

パチスロ ブログランキングへ