パチスロ 蒼天の拳2 4種類ある刮目の刻各ステージの特徴 | 勝ち組父さん負け組父さん〜パチンコ&スロット勝ち組転換への究極ブログ〜

勝ち組父さん負け組父さん〜パチンコ&スロット勝ち組転換への究極ブログ〜

パチ&スロット歴十数年の勝ち組父さんがパチ&スロットで勝つ為に必要な思考・精神(マインド)を伝授!!


【刮目の刻詳細】
■刮目の刻概要
激闘乱舞IN上海中のレア役抽選or周期抽選から突入する中段チェリー高確状態で、ゲーム数上乗せの足掛かり的な役割を果たす。消化中は中段チェリー成立でバトルへ発展⇒バトル勝利で百裂拳チャンス・秀宝乱舞・天授の儀のいずれかに突入する。

■4種類の刮目の刻ステージ

ステージは全4種類。それぞれのステージで中段チェリー確率&継続抽選方式が異なる。
<焔>
継続は7G固定。中段チェリー確率は40倍にアップ(1/5~1/4.9※設定1~6)。

<凍>
7G継続保証+以後50%で毎G継続抽選。中段チェリー確率は40倍にアップ(1/5~1/4.9※設定1~6)。

<双龍>
7G継続保証+以後50%で毎G継続抽選。中段チェリー確率は80倍(1/2.4)にアップ。7G継続保証後に継続抽選。

<蒼龍天羅>
7GのST型継続方式(7G間で中段チェリーが成立すれば7Gに再セット)。中段チェリー確率は40倍にアップ(1/5~1/4.9※設定1~6)。

■刮目の刻中の確定チェリー出現率
1/6548.5~1/5953.1※設定1~6

■刮目の刻補足事項
刮目の刻中も激闘乱舞のゲーム数は減算される。ただし激闘乱舞の残りゲーム数が0になった場合でも刮目の刻が終了するまで継続する。

パチスロ 蒼天の拳2 解析TOPへ戻る

機種別パーフェクト解析一覧

勝ち組父さん負け組父さんブログTOPページ

データ収集の為に下見に行く時間が取れないといった方には、パチ&スロ情報サイトの活用がオススメです

全国のパチンコホールのデータをスマホで手軽にチェックでき、登録ホールであれば店舗に直接出向かなくても前日の最終ゲーム数や大当たり回数を把握することができます

オススメサイトはコチラ→→データロボサイトセブン

パチンコ業界の転職

【スマートフォン用】北斗の拳 転生の章(端末拡大版)

ブログランキング参加中(ノ∀`)
クリックするとパチ&スロ関連ブログのランキングページへアクセスできます☆彡
良質なブログは必ずチェック☆彡収支向上に役立てましょう(*´∀`*)
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村


パチスロ ブログランキングへ