チカランツアー❣️ | インドネシアはチカランでゆったりまったりのほほーんと

インドネシアはチカランでゆったりまったりのほほーんと

リポチカランでの生活を

ゆったり まったり のほほーんと

気ままにUPしていきます(*^^*)

バンコクから遊びに来てる友達と、チカランを知り尽くしてる友達のアテンドでチカランツアーへ乙女のトキメキ


朝一番で向かったのは、ジャバベカのシティーウォークにあるブブールアヤムのお店。



具沢山で、飲み物付きで RP 15,000コインたちって 安くない!?

ここのお店人気店で、売り切れ次第終わりなんだとか。

私たちが行ったのは、9時半頃なんだけど

寸胴鍋は、ほぼ空だったアセアセ ギリギリセーフ。


そして、美味しくて完食飛び出すハート




https://maps.app.goo.gl/h22nBvGEccLLfHKU6?g_st=ic


食べ終わったあとは、すぐ横のAHAOで 胡麻団子お団子


思ってたより、甘くなくて餡子も軽くて美味しくて

ペロリと食べちゃいました笑




https://maps.app.goo.gl/fc32yVuEd3dTW7De9?g_st=ic


ジャバベカのあとは、ワニ園へ🐊

チバルサ街道を、走ること40分。


(チバルサ街道は、雨降りや朝夕の通勤時間は渋滞がすごいところなので、気をつけて行ってくださいね。)


入園料は、RP20,000




ワニに、餌やりができます。

ニワトリ丸ごと1羽鳥 RP30,000





このワニ園の近くに、高速道路が建設されてて

チバルサから、ボゴールへと道が繋がるらしいです!!

だとしたら、ジャカルタの方からグルッと回らずとも

すぐにボゴールに行けるルンルン


https://maps.app.goo.gl/NWt4piCgPUid4HxM8?g_st=ic




ワニ園のあとは…

マナド料理店へスプーンフォーク



マグロのカマを焼いたもの。

通常は、サンバルがかかってくるらしいんだけど

辛いの苦手だから、別にして持ってきてもらいましたうお座 ご飯とカンクンとパパイヤの花の炒めた物をつけたパケット。これで、RP55,000だったよびっくりマーク





https://maps.app.goo.gl/CLpjWXyeRTVY7z699?g_st=ic




ツアー最終は、ジャバベカのドリアン屋さんに戻って

フルーツ100%のジューストロピカルカクテル

ドラゴンフルーツ一個に、パイナップル4分の一個

サンキストのオレンジが丸ごと一個入って、RP22,000

って安くないですか!?

ちなみに、氷や練乳は入れないでとオーダーしたのですが、カップいっぱいになって出来上がりましたキラキラ






https://maps.app.goo.gl/sCnncHZGwzD25iwu8?g_st=ic




そんなこんなのチカランツアーは、15時頃には終了。

帰宅後に土砂降りになりましたが、ツアー中は

暑くていい汗かきました泣き笑い



チカランウェルカムディナーは、祭りやでラブラブ

美味しい刺身にお肉に、ワイン白ワインにとたーくさん食べてたくさん笑って、たくさん喋って、みんなの元気を

いただいて帰ってきた私飛び出すハート

気の合う仲間と過ごす時間は、かけがえのない大切なものですね目がハート愛



https://maps.app.goo.gl/wAo85fUipzsL33G9A?g_st=ic