Angklungが、我が家にやってきた‼️(笑) | インドネシアはチカランでゆったりまったりのほほーんと

インドネシアはチカランでゆったりまったりのほほーんと

リポチカランでの生活を

ゆったり まったり のほほーんと

気ままにUPしていきます(*^^*)

昨夜旦那さまが、取引先のグローバルミーティング!?とかに参加してきたのですが、そのお土産がなんとびっくりマーク



等身大のAngklungルンルン




本物すぎてビックリした私笑

インドネシアの竹できた、伝統楽器。
2014年に、バンドゥンへ友達と行った時に

Saung Angklung Udjo 

と言う、アンクルンのショーを見に行き、その時にこのアンクルンを待たされて、皆さんと一緒にアンクルンを演奏させてもらったことがあるのですが…


下矢印2014年当時の写真。
アンクルンを奏でてる小さな男の子は、大きくなってるんだろうなぁ目



まさか、自宅に本物のアンクルンが来ることになるとは思ってなかった泣き笑い笑



アンクルン村で、入場料を払ったときに手のひらにも満たない小さいアンクルンの飾り物をいただいたのですが、比べ物にならないくらい大きくて、本物!!


アンクルンをいただいて、我が家で何をしよう音譜