写真は、たくさん撮ってるのに最近アメブロにUPしてないことに、またまたいまさら気づいた
2月20日で5才になるZERO。
安定の可愛さ継続中
HIMEは、8月に3才になりようやくふっくら3キロに
なりました。もちろんHIMEも可愛いですよ
相変わらず同じような体制でいる
ZEROとHIME。
仲良くしてもらおうと、真ん中に小さなゲージをつけて、行ったり来たりできるように、ゲージを旦那さまがカスタマイズしたので、手を出せばお互いに触れちゃうので、たまーに、HIMEはZEROに尻尾を噛まれて、激怒することも
その怒り方が、また可愛いんです。
聞こえるかな可愛らしい唸り声
こんなことが、たびたび起こる。
噛まれて、怒ってもやっぱり好きなのか…
今朝も、ZEROがそばにいるのに下でまったり
危ないよーって、言ってるのにその格好
HIME、尻尾ZEROの方に出てますから
って言ってる間にも、ZEROは狙い定めてダッシュ
一瞬、HIMEの尻尾の先をかすめたらしいが、間一髪セーフ。
HIMEは、逃げた後に上からZEROを睨んではいたけど
唸ってはなかったから、大丈夫だったみたい
こっちが、冷や冷やするんだけど
そんなことお構いなしの、HIME。
神経図太いHIMEの性格、私も見習わなきゃですな
追記
ゲージカスタマイズは、最初ZEROだけが小さなゲージに行けるように、木製で扉もつけて開閉できるように
作成。
その後、アクリル板で作成してお互いが見えるようにアクリル板の扉は、お互いの匂いがわかるように
しっかり穴も開いてます。
ZEROとHIMEは、私と旦那さまならばいいんだけど
他の人が手を出すと噛み付くこともあり、預けるときに掃除しやすいようにと考案した旦那さま。
おかげさまで、私も掃除がかなり楽になりました
以前よりも、身近になったのだけどさすが野生
いまだに、仲良くはしてくれませんわ