4日目

年末年始Running4日目

2024年 初日の出を見るために

葛西臨海公園へ

 

昨晩から泊まりに来てくれた長男に

新年からお願い事

 

今年から意地を張らずに

もっと子ども達に

甘えようと決めた!

 

そのひとつが

"一緒に走って初日の出を見に行きたい"

快く私の願いを受け入れてくれた

 

が・・・

 

最近、息子は走っていると聞いていたのだが

流石に往復15kmは厳しいので

自転車で伴走してくれることになった

 

しかし今朝は二度寝してしまって

日の出に間に合わないかも…の状態

急いで

洗面だけして外へ出る。

 

意外と寒くない!

 

幸いにも

行きは赤信号に一度もぶつからず

左近川沿いは追い風

背中を押してもらえた

 

ちょっと遅くなってしまったが

初日の出を見ることが出来た

 

 

青い空に富士山もくっきり!

 

その後、

初日の出スポットまで

すごい人の波を押しのけながら

逆行して移動

 

ここまで来たら

ちゃんと見られなかったかな?

 

結果往来ということで

公園の中を息子と一緒に走り、

帰りは強風の向かい風の中

結構頑張って走れました

 

走行距離15km強

3日間走り続けたので

少しRunningにも慣れてきたが

私一人だったら

帰りは歩いていたと思う

 

私のペースに合わせ

ずっと後から付いてきてくれた

息子に感謝です

 

新年早々

いいスタートが出来て嬉しいなぁ~!

 

と言うことで

今年は素直に真っ直ぐに

目標に向かっていきたいと思います

 

毎年、新年会は我が家で行っていたが

今年は妹の家に招待してもらった

 

海老フライと生春巻き、漬物を手造りし

持参した

 

そろそろ離席しようとしたときに地震!

14階なので東京でも結構揺れて

目が回るようだった

 

知り合いがいるので心配

SNSで無事避難されたことを知り、ひと安心

令和6年能登半島地震と名付けられた

 

大事になりませんように

お願いします