3か月ほど前の「むすび大学」で文芸評論家の小川榮太郎さんとゆにわ創業メンバーの川嶋との日本の文化伝統の対談で  

 

「色んなおせちを食べてきたけれど、コンビニのおせちも、デパートのおせちも大差なかったよ!!」  

 

という名言(暴言?)がありました。  

 

その場で聞いてて笑ってしまったのですが「本当にそうなんだよなぁ」と思ってました。  

 

大量生産する時に、何か月も前から仕込みに入って、冷凍保存したり、保存料、添加物が入っている、という点において、大きな差はないのは、確かかと。  

 

本来のおせちは「節目でいただく究極の家庭料理」  

 

一つ一つの料理の中に様々な技術がこめられており、それらを継承することで、色んな料理の真髄を会得することができる。

 

そういうものです。  

 

式年遷宮に代表される、神社の建築や装飾品も同じようなところがあります。

 

その儀式を通じて、知恵の継承が行われています。  

 

私達「ゆにわのおせち」は日本の伝統文化を踏まえながら、完全無添加で作らせていただいてます。  

 

ものすごく手間暇がかかるのですが、その中に莫大なエネルギーをこめています。  

 

「日本を護る」ってのは、そういう事なんだと、思ってます。  

 

自分たちのお店のことで褒めすぎるのもなんですが、これが本当においしすぎる。

 

お客様からも毎回、感動のお声をいただいてます。  

 

例年だと、だいたい、このぐらいの時期には売り切れているようですが、今年はまだいけるそう。  

 

保存料を使っていないので、当日のお店での受け渡しのみとなっております。

 

 https://uni-wa.com/announce/osechi/