本屋さんに並んで、
 
売れなかった本は出版社に返されて、
 
やがて捨てられる。
 
「返本率」といって、
 
その割合は、なんと、半分近い。
 
せっかく刷られた本が、
 
半分近く燃やされる。
 
「資本主義はそんなもん」
 
という面もあると思うのですが、
 
本が好きな私としては悲しい。
 
加えて、
 
本は家の守り神、
 
だと思う。
 
良い本が一冊あれば、
 
家のエネルギーが高まる。
 
もっといえば、
 
良書は、国の守り神。
 
善い思想が広まることが、
 
国を守ることに繋がる。
 
簡単に、本は燃やしちゃいけない。
 
そんな想いで
 
一冊一冊を売ってくれる出版社さんは
 
素晴らしいと思う。
 
…ということで、
 
「出会いの教科書」
 
よろしくお願いしますm(__)m
 
その本を家に置くだけで
 
良いご縁に恵まれやすくなる
 
そんな想いで書きました。
 
image
 
 
……という文と全く関係ねぇおススメ動画!!
 

 

 

 

週末は天龍寺先生とのコラボセミナー!