前から言ってることで、
身もふたもない
そもそも論ですが、
「日本人にサッカーは合ってない」
日本に合った蹴球は「蹴鞠(けまり)」。
つないで、つないで、
気を盛り上げて、高めて…
を楽しむ儀式が「蹴鞠(けまり)」。
これは一種の神事です。
相手からボールを奪って、
だまして、出し抜いて、裏を読んで、裏をかいて、
「個人」がゴールを決める「サッカー」は
お人よしで和を大事にする日本人の性格には合ってないんです。
サッカーの場合、ミスしたら「あいつのせい」です。
蹴鞠(けまり)の場合は、失敗しても連帯責任で、盛り上がっても皆のお陰です。
もちろん、サッカーのことを全否定してるわけじゃなくて、
根性が鍛えられるとか、
チームワーク学べるとか、
戦略的思考が身に付くとか、
良い部分も、すごくあると思いますよ。
ただ、日本人の精神は「蹴鞠(けまり)」なのです。
そして思ったのです。
日本人監督である西野さんは
日本の精神である「蹴鞠(けまり)」を体現したくて、
「パス回し」を見せたのではないかと。
(前から外人が代表監督するの違和感でしかない。)
俺たちは戦わない。
不意打ちはしない。
ひたすらパスで繋ぐ。
それでいて結果も手にする。
見たか西洋人よ。
これこそが「和の精神」である「蹴鞠(けまり)」。
そういうメッセージがこめられた10分間だったと
私は解釈しました(笑)
※
明日は日本人の精神の一つ「書」のイベントです。
蹴鞠も書も
「神様を降ろす」
ことがその目的です。
当日申込もOKです。
6月30日(土):東京四谷・舩井本社
書家・小林芙蓉先生×羽賀ヒカル
「天に繋がる極意」
小林芙蓉先生の揮毫が行われます。
http://www.ningenclub.jp/blog01/archives/2018/05/post_2536.html
![]() |
不思議と自分のまわりにいいことが次々に起こる神社ノート
1,512円
Amazon |
【 神社ノート無料キャンペーン 】
第二章(144P)まで無料で読めて、かつ、7つの音声を無料プレゼント中。
https://note.zinja-omairi.com/
【 神社ノート感想キャンペーン 】
神社ノートの感想をFACEBOOKやインスタでシェアして下さったり
amazonレビューを書いてくださった方に
神社ノートの神様のエネルギーをこめた「脳と細胞が目覚める特別音源」をプレゼントしています。
http://cloverpub.jp/jinjyanote2/
【 サイン本も売ってます。 】
http://gojigen.net/SHOP/jinja-note.html
【 羽賀ヒカル出演するオープンイベント
◆7月7日(土):東京お台場
映画・美味しいごはん上映会
https://ticketpay.jp/booking/?event_id=14452
◆7月8日(日):東京・健康学び家
スピリチュアルヘルスフェスタ
医師・堀田忠弘先生×羽賀ヒカル
http://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20180708.html
◆7月11日(水):梅田蔦屋書店
山岡愛さん×万福たけし×羽賀ヒカル
「美しく若返る秘訣」
https://note.zinja-omairi.com/
◆7月10日(火):浅草ほおずき市参拝セミナー
「1日の参拝で46000日分の功徳」
http://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20180710.html
◆7月15日(日):大阪・健康まなび家
「日本の未来と奇跡の人生の処方箋」
船瀬俊介さん×池田整治さん×羽賀ヒカル・万福たけし
http://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20180715.html
◆7月16日(祝):名古屋・健康まなび家
「日本の未来と奇跡の人生の処方箋」
船瀬俊介さん×池田整治さん×羽賀ヒカル・万福たけし
http://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20180716.html
◆8月5日(日):札幌・健康まなび家
