あけましておめでとうございます。

 

羽賀ヒカルです。

 

2017年も、このブログをよろしくお願いします。

 

昨年は、樟葉に引っ越して来られる方が多く、私たちの周りが大きく変わった一年でした。東京に進出したことも大きかったです。変化の流れはまだ続きます。

 

今年は、昨年からの流れを受けて、また新たなことにチャレンジしていきたいと思います。実は、既に進んでるプロジェクトもあるのですが、おいおいお伝えしていきます。

 

さっそくですが、初詣してきました。

 

場所はこちらです。わかりますでしょうか?


IMG_20170102_195838146.jpg

 

答えは、今年の初詣セミナーの一つである「京都御所」です。

 

写真は御所の門の一つである「建礼門(けんれいもん)」。

 

私は幼稚園までこの近所に住んでいました。子供のころの遊び場といえば御所の中にある公園です。親が「御所(ごしょ)行こか?」といえば「うん。いく」といった会話。その頃は、御所の意味など、よくわかっていませんでした。

 

後々に、ここがどういう場所か知ったのです。

 

近年、たまに訪れていたのですが…、

 

本当に気が良いです。

 

波動の高さ、邪気の少なさ、何をとってもすごいです。

 

ある意味、どこの神社にも無い良さがあります。

 

一般論としては日本の首都は東京であると考えられていますが、実は、正式には日本の首都(=みやこ)は京都です。

 

首都が遷る時は、天皇陛下から「遷都の詔(みことのり)」という勅令が発せられるのですが、江戸時代から明治時代になった時に、詔は発せられていません。

 

天皇の住む場所の呼び方をみても、現在の天皇の住まいを「皇居」といいますが、言葉の解釈そのままでいえば「天皇」が「居る」場所という意味で、、本当に天皇がいるべき「所」は「御所」であるとも解釈できます。

 

実際、京都に住んでる人たちは「都は今も京都。天皇陛下は東京に、しばらく出かけているだけ」と潜在的に思われている方はかなり多いと思います。私、もとは京都人なのでわかります。

 

2016年8月8日の天皇陛下のお気持ちの表明によって「平成の終わり」が見えてきています。天皇が変わるということは時代が変わるということです。ここ数年で、新たな時代が始まるでしょう。

 

そして、時代の変化とともに、日本の中心である京都御所の気も、大きく変わってきています。よりエネルギーが高まってきています。天皇陛下が戻ってこられるという説もございます。実際に、調査も入っており、昨年は、皇太子様は大宮御所に宿泊されています。

 

時代の流れに乗るため、また、変わり目の時代の中で自身の役割を果たすために大事なことは「日本の中心にフォーカスすること」です。

 

日本の未来のために。

 

己の役割を果たすために。

 

必ず、お参りすべき場所といえるでしょう。

 

写真は京都御苑の中にある「宗像神社」。


IMG_20170102_195842673.jpg

 

そして、元旦のおせち料理。

IMG_20170102_195849463.jpg

 

今年の初詣セミナーでもっともオススメは「京都御所」です。

 

今回のセミナーのメインテーマは「日本の中心に意識をフォーカスして、天命を果たす」です。

 

・なぜ、京都が中心なのか?

・京都御所の持つ霊的働き

・京都御所のもつ「子宮エネルギー」について

・女性性の時代→京都の時代

・京都御所のお参りすべき場所

 

などといったテーマでお話します。

 

時間があう方は是非お越しください。

 

◆1月7日(土)

京都御所参拝セミナー

http://hokkyoku-ryu.com/seminar/newyear2017/

 

 

【 イベント・セミナー情報 】

 

◆1月5日(木)

石清水八幡宮参拝セミナー

http://hokkyoku-ryu.com/seminar/newyear2017/

 

◆1月8日(日)

大阪講演会「こうすれば日本はきっとよくなる!」

2017年の開運の秘訣

http://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20170108.html

 

◆1月9日(月・祝)

西宮十日えびす参拝セミナー

http://hokkyoku-ryu.com/seminar/newyear2017/

 

◆1月14日(土)

名古屋講演会「こうすれば日本はきっとよくなる!」

2017年の開運の秘訣

http://www.kenkoumanabiya.com/seminar/20170114.html