★ 気安く買えるものをお勧めしない理由♡ | 【お買い物学】

【お買い物学】

「お買い物の妥協は夢への妥協。妥協は捨てておしまいなさい」
『存在力』が全ての要。
〜フォーマルスペシャリスト1級保持〜

よしこ姫さま♡


お母様の介護、家業で忙しい毎日ですが、「必ずどこかに“キラキラ✨✨”を身に着けています💖💖✨✨」と🥰


本日は大振りのお花のキラキラ✨✨だそう。


よしこ姫さまは「お買い物学講座で「決める」と言うことを学んだことが、日常生活に大きく生きています」と、お話し下さいました♡


ありがとうございます。


自分がどうしたいか?を「決め」、家族と話し合い擦り合わせていく。


自分をないがしろにするのではなく、きちんとどうしたいか?をご自身のピュアハートで決める。


それが「本当の意味でのお姫さま扱い」です。



お買い物学講座では、ドキドキするような高級品をお勧め致します。


「今はの自分」でスイスイ買えるものは、ステージアップにはならない。


「どうするの?」と自分に問う。


そして「決める」から、それが血となり、肉となる♡


「決めた」と言う経験が、自信となり、それを何回も繰り返すことで「強さ」になる。


だから、「ただのブランド物買い」にはならない


それが『お買い物学講座』です。


函館 よしこ姫さま♡

旦那様の撮影。

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

無料相談 

キラ姫タイプセッション  

ギフト 

【お買い物学講座】

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン 

★姫さまのビフォーアフター

 

お買い物とは自分の可能性を信じること。


自分の可能性を信じる力

これがお買い物

 by『お買い物学』