大塚しほのブログ【流々、しほ暦】 -9ページ目

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2019.08.17

息子、無事に一歳のお誕生日を迎えることができましたおねがい
初めての誕生日のことを『初誕生』というのですねバースデーケーキ


一足先に夫がブログをアップしていたので、良かったらご覧ください照れ
私たちも親になって一年経ったんですよね照れ
あっという間でした!!
楽しいこともしんどいこともたくさんありました。

夫は私たち家族のために働きながら、家事も育児も本当によくやってくれていますおねがい
なんなら料理以外の家事は全て夫の方が完璧だったりします(笑)
(料理が下手というわけではありませんパー
むしろ私が料理以外の家事が好きでないだけ。笑)

育児もこれ以上はないほどよくやってくれて、しかも私のこだわりに全部合わせてくれますキラキラ

でもどうしてもこの一年の寝不足続きや仕事が重なったりして忙しくなると余裕がなくなってしまい、あたりがキツくなってしまうことも多々あり…反省ですぼけー

もっと感謝をもって毎日生きねばお願い

というわけで、息子の1歳の誕生日を迎えて、改めて夫やサポートしてくれる親たち、友人や仲間たちに感謝ハート


それにしてもこんなのが

一年でこんなになるなんてラブラブ

ああ…この一年をもう一度繰り返したい笑い泣き
毎日「これ以上大きくならないで〜ラブラブこのままでいて〜ラブラブ」と半分冗談、半分本気で言ってましたてへぺろ


さて…夫の記事とかぶるところもありますが、バースデー当日の様子ですおねがい下矢印


朝起きてリビングに行き、前夜にこっそりしておいた飾り付けを見て「なんだこれー?」とまっすぐそこに向かった息子ウインク

「ねぇ、これなーに?」


家族の協力もあって午前中にバタバタと用意して、バースデーパーティーの始まりラブラブ

一歳のお誕生日、おめでとう〜ハート

バースデーケーキはミナトが食べられるものだけで手作りしました誕生日ケーキ

バナナパンケーキを小さな丸に焼いて5重に重ねて、まわりに水切りした豆乳ヨーグルトをぬり、ボーロでふちどりして果物を散らして、お船の赤ちゃん用クッキーを置いて完成バースデーケーキ

あ、手前のチョコプレートは大人が美味しくいただきました照れ


なにが起きているか分からず、ちょっと戸惑い気味の息子(笑)

ハッピーバースデーの歌と同時に体を揺らしてノリノリになるのが可愛い&おかしい笑い泣きラブラブ

まずは大好きな果物をつかんでぱくり♪


ニギニギ

パチパチ

ウェーイ!!爆笑

ドヤっ!!(笑)

最近流行りの「ハイっ!!」パー

いやいや、ほぼ食べてないし(笑)
でも楽しんでたからいっか爆笑

オトナたちにはケーキ屋さんで買ってきましたショートケーキ

私の両親、夫の母も集ってみんなでお祝い照れ

母が太巻きやおひたしを作ってくれて、私はお庭で採れたナス・きゅうり・大葉で揚げ浸しやキヌア入りのサラダ、お吸い物を作りました♪


ケーキとお食事でお祝いした後は、一升餅をみなとに背負わせました餅
紅白の半升にしてもらい、名前と寿と生年月日を書いてもらいましたおねがい

大きいね!

よいしょよいしょ…グー

本人は訳がわからないながらも、されるがままになってました(笑)




一生、食べ物に困りませんようにお願い照れ


続いてはカード将来占い。
カードにはいくつかの絵が書いてあって、赤ちゃんが最初にどのカードを選ぶかで将来を占う(?)というもの上差し


最初に息子が選んだのは…



一万円札の書いてあるカードでした!!笑い泣き

「お金持ちになれますように」
というメッセージが書いてありましたウシシ

お金、大事だからね札束


その次に選んだのは万年筆のカード。
学問が好きになるといいなぁ鉛筆



そしてプレゼントタイム乙女のトキメキ

私たちトト&カカからは、トーマスの乗り物オモチャプレゼント


アカチャンホンポに行った時に、ミナト自身が選びましたニコニコ
私としてはキャラクターものではない、もう少し実用的な(?)車やバイクの乗り物をあげたかったのですが…

本人が欲しい物が一番!!




かなり気に入ったようですニコニコ

でもトーマスをテレビで見せたら全く興味ナシでした!!笑い泣き
まだ早かったか〜(笑)


そして夫の母からは素敵なプレゼントをいただきましたプレゼントキラキラ
ブレーメンの音楽隊の絵柄が可愛いNARUMIの食器セットイエローハーツ

離乳食もだいぶ後期に入り、ちゃんとした食器を揃えてあげたいと思っていたので、お母さんから聞かれた時にリクエストしちゃいましたニコニコ

早速翌朝から使いましたおねがい
わーキラキラ可愛いラブ

ますます離乳食作りが楽しくなりそうですルンルン
ありがとうございます照れ


翌朝もリビングに来て一番最初にトーマスに向かって行き、遊び始めた息子爆笑
…と、それに寄り添うモカ犬ラブラブ

ミナトはどんどん遊び方をマスターしていってます音符


お昼寝している間に手形・足形を…あしあと
こうゆうのは夫が得意キラキラ

でけたハート
手も足も大きくなったねおねがい

いつか追い越されちゃうんだろうなぁ…
考えられないなぁキョロキョロ
考えたくないなぁ(笑)


改めて、ミナト、一歳のお誕生日おめでとうハート
こうして大きな怪我も病気もなく、無事に一歳を迎えられて本当にありがたいです。
家族の中で誰よりもよく笑っている息子。
その笑顔にどれだけ救われたことか乙女のトキメキ
息子は私たちの先生でもあるな、と思います。
本来大切なものを思い出させてくれる照れ

これからも笑顔でいてねハート
私たちも笑顔でいよう!!


この記事を読んでくださっている皆さまもいつも支えてくださり、本当にありがとうございますおねがい
これからも私たち家族をどうぞよろしくお願いいたしますキラキラ


最後に、一年前のミナト誕生の時の記事をシェアキラキラ

男の子を出産しました! | 
大塚しほのブログ【流々、しほ暦】
https://ameblo.jp/mp-shiho/entry-12398531424.html



しほ誕生日ケーキ

あと5分で0歳が終わっちゃう照れ

明日は息子の初めてのお誕生日バースデーケーキ


今日と明日は息子のことだけを考えて、息子の為だけに時間を使おうと決めていますラブラブ

だから仕事もぜんぶそっちのけ(笑)


今日も息子は元気いっぱいにわんこと遊び、よく寝て(変なカッコで。笑)、よく笑ってましたルンルン








それにしても明日からは1歳!早いなぁびっくり

よくぞここまで元気いっぱいに育ってくれましたおねがい

本当に感謝しかない。

息子にも夫にも家族にも友人たちにも仲間たちにも。

たくさんの方たちに支えられましたキラキラ


昨年の今頃は陣痛の真っ最中アセアセ

24時間くらい耐えたとこ(笑)

生まれたのは朝だから、まだここからまだ10時間近く痛みと戦っていたのねガーン

でもその痛みの先にこんな天使と会えるなら、何回でも頑張れちゃうてへぺろ


そうこうしているうちに日付けが変わって今日になりましたキラキラ

ぐっすり寝ている息子の寝顔を眺めながら、日付けが変わった瞬間に『Happy Birthdayハート』とキスをしましたチュー


さ!お部屋の飾り付けも終わったし、ここから明日のご馳走の下ごしらえだっ爆笑

明日も楽しもうルンルン

鏡にチュハート




しほバースデーケーキ

久しぶりのブログ投稿です!!爆笑

今日は片道2時間かけて以前レッスンを担当していたフィットネスクラブへ行ってきたので、その通勤時間に記事を書いています♪

来週末で1歳(!!びっくり)を迎える息子。
最近は起きている時は終始動き回っていて、またそれが活発すぎるくらい元気なので常に見守っており、携帯を手にする時間が極端に減りましたあせる

息子を相手している時はなるべく携帯は見ないようにしているので、どうしても連絡のやり取り、記事の更新をする時間がなく…
気づけばメッセージが200件超えてるということも…ガーン

特に最近は便利な世の中で、携帯さえあれば仕事でもなんでも出来てしまって…言い方を変えれば、いつでも仕事をしなくてはいけない状況です汗
便利だけど、それも良し悪しですねショック

でももうそれは仕方のない事なので、

「わたしの本業は育児!!今の息子との時間を楽しめるのは一生に一回ピンクハート

と割り切って、マイペースにやらせてもらってますにやり


さてさて、本題。

今日の場所でのレッスンは、昨年5月に妊娠8ヶ月で退職してから実に1年3ヶ月ぶりでしたキラキラ
出産後の継続も考えたのですが、やはり場所が遠すぎて幼い息子を抱えながらの負担を考えて泣く泣く断念…ぐすん

なので、今回、代行レッスンのお話をいただいた時は息子を家族に預けられることを確認して、即時にイエスのお返事をさせていただきましたおねがい



炎天下の中、マットが足りなくなるくらいのたくさんの生徒さんにお集まりいただき、あちこちで懐かしいお顔にご挨拶ラブラブ

「みんな、先生に会いに来ました照れ
と言ってくださり、楽しみに待っていてくださる方がこんなにもいることに感動キラキラ

レッスンが始まり、「おはようございます!!」と一言挨拶した瞬間に会場いっぱいの拍手が起こりびっくりびっくり
無事に出産したご報告などをさせて頂く度に大きな大きな拍手をいただき、わたしは感動して思わず涙が溢れそうでございましたよぐすん
なんて温かいのでしょう…!!
本当にありがとうございますお願い


みなさん、相変わらずお元気で明るくて素敵な空気感。
わたしの後任でレッスンを引き継いでくださった先生も素晴らしい方なので、日頃から良い関係を築いていらっしゃるのだと思いましたニコニコ
初めましての方もいらっしゃったのですが、レッスン後には嬉しいお言葉もいただき、本当に来て良かったと思いました照れ


自分が学んだもので誰かのお役に立てる。
それはとても喜ばしく幸せなことですねおねがい
こんな時、自分の存在意義を感じる事ができて、自信を持つことができます。
そう思わせてくれる皆さんに本当に感謝お願いキラキラ


帰り際にもたくさんお声をかけていただきましたおねがい
きっとまたお会いできると信じてラブラブ
どうぞそれまでお元気で照れ
ありがとうございましたハート



片道2時間の通勤は長いかと思いきや、溜まっていたメールの返信やらコメントのお返しやらしているうちにあっという間に終わり…
欲張って本も持ってきたけど1ページも開いてはおらず(笑)
この記事を書いているうちに眠気が襲ってきている今笑い泣き

時間足りない(笑)

せっかくだからお一人ランチでもして帰ろうかと思ったのだけど、息子を家族に預けていてそれは時間を贅沢に使いすぎると思ったので、駅のホームでパンをかじりましたてへぺろ

今日はこの後、夕方から地元でお仕事があるので仕事Dayです。がんばろーグー

では、家族の待つ家に帰りますニコニコ

久しぶりのブログ、お読みくださりありがとうございました照れ


おまけ。

お留守番中の息子の様子を家族が送ってくれました♪
午前中のパシャパシャタイムは最近、毎日恒例となりましたニコニコ
お水が大好きな息子、大喜びですラブラブ


その後の撃沈・お昼寝タイムも毎日恒例爆笑



しほ電車