大塚しほのブログ【流々、しほ暦】 -18ページ目

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2019.02.22


ミナト、生後6ヶ月5日。

ついに寝返りが出来ました!😆

『寝返り返り』が先にできるようになったけれど一向に寝返りをする気配がなく…

このまましないかも?と思っていたら急にできるようになりました!





動画では、1回目失敗。

その後動かなくなってしまって催促してみたり(笑)

次のチャレンジでできました😊



できた後の嬉しそうな顔❣️ 


これからますます目が離せなくなります〜😅💦 



#生後6ヶ月 #寝返り #男の子ママ

2019.02.17


一昨日、愛息子のみなとは生後6ヶ月を迎えました😊

あの壮絶なお産の3日間からもう半年。早いですねぇ。

ここまで病気も怪我もなく元気にスクスク育ってくれたこと、感謝です💓

私も母になって半年経ったということですね。

あっという間でした!!



最近は体の動かし方や喋り方もバラエティ豊かになり、人の識別がはっきりしてきたような気がします😃

ハーフバースデーだから、と特別な事はしなかったのですが、たまたまスーパーでもらった風船で初めて遊んで大喜び😊

まわりの大人はいつ割れるかとビクビクしてましたが(笑)



そして歯が生えてきてよくおっぱいを噛むようになってしまい、一昨日の夜は初めて「こら!」と軽く怒ったらそれがショックだったのか大泣き(笑)


生後6ヶ月の日は初めて怒られて泣いた日記念日になりました😅



それにしても「これじゃ怒ってるって分からないだろうな〜」と思いながらも試しに言ってみたら想像以上の反応でびっくり。

今までだったら怒られてる事も分からなかっただろうに。


だんだんと色んなことが分かるようになってきてるんだね☺️ 

これからも元気に育ってね!!


歯固め代わりにリンゴをカジカジ…



大塚しほジンジャーブレッドマン



 #生後6ヶ月 #ハーフバースデー #子育て #乳歯は痛い

昨日はバレンタインデーだったので、和菓子が好きな父と夫に手作りで『いちごおはぎ』を作りましたぽってり苺
髪型がひどいと言うので本人のリクエストにより王冠をかぶせてみました(笑)

小さいのは焙煎きなこ&黒ごまミニおはぎ。
あとトリュフチョコレートもチョコ
夕ご飯も夫の好きなカレーにしてみましたカレー

数日前にもおはぎを作っていたのですが、実はバレンタインに向けての試作でした(笑)

母もたまたま職場の近くにあった元祖『いちご大福』のお店で買ってきていて、まさかのいちご大福がかぶるという😅

さすが親子(笑)


子育てに仕事にバタバタしている私なので今年はないと思っていたようですてへぺろ


いつも家族の為に頑張ってくれている夫やサポートしてくれる父に感謝を込めてハート

もう少し身動きできるようになったらヴィーガンチョコとか買いに行きたいなぁひらめき電球

みなとがオヤツを食べられるようになったら手作りで何か作ってあげよう音譜
来年はボーロかな?(笑)


Happy Valentinesリボン



大塚しほチョコ