今日で息子が幼稚園を転園して丸一年が経ちました
お陰様で今は毎日楽しく元気に通っています!!
親子イベントも多いので、私も多忙ながら参加させてもらい、一緒に楽しませてもらっています
防災訓練で引き渡し。園で作ったサングラス?でご機嫌な息子
満3歳で家の近くの幼稚園に通い始めた息子。
行きたがらなくて行きたがらなくて
約1年、登園渋りしました(笑)
制服に着替えさせようとしたら、私の手から奪って2階に逃げ、洗濯物ハンガーの洗濯バサミに泣きながら、不器用な手つきで制服を干そうとしていた時には切なくなりました
こんなに泣かせてまで、行かせる必要はあるのだろうか…?と。
でも行かせないといつまでも慣れないし…と毎日自問自答していました
誤解のないようにお伝えしておくと、決して悪い幼稚園ではなかったです!
楽しく通っているお友達もたくさんいました。
でも息子にとって合わない部分も多かったようです。
周りの評判が良いからといって我が子に合う訳ではないのだと学びました。
なんだかんだで数ヶ月経ち…
泣きながら行く事は減りましたが、なんだか「慣れ」で行っているような気がしました。
「自分はここに行かなきゃいけないんだ」
そう捉えているような気がして。
少なからず幼児教育をかじっている身として
大切な幼少期を惰性や慣れで過ごさせてしまって良いのだろうか。
…と思っていた矢先にとある場所でご縁をいただき、今の幼稚園を知り、転園を考えるようになりました。
前の幼稚園は家の前にバスが停まってくれて、帰りも家の前で迎えれば良いのでめちゃくちゃ楽でした
でも新しい幼稚園はバスがなく
片道25分をかけて車で送り迎えしなくてはいけません。
しかも毎日お弁当〜
下の子は当時まだ0歳。
仕事もスタジオオープンに向けててんやわんやの時期にさらに負荷をかけるのは自分たちの首を絞めることになるのではないかと不安になりました
だけど、せっかく毎日通うなら「楽しい!行きたい!!」と思えるところが良い。
そう思いながら過ごす3年間と、なんとなーくみんな行くからと通う3年間。
その後にも影響が出てくると思うんですよね。
新しい幼稚園が息子に合うか合わないかも通ってみないと分からないし、一種の賭けだけど、これで嫌がるようならきっとどこに行っても同じ。
息子が乗り越えなくてはいけない問題なのだと考えました。
たくさんたくさん悩んで
紙に転園するメリットとデメリットを書き出して
先輩ママに相談して…
結果、一番大切な『息子の笑顔』を最優先にすることにしました!
笑顔になれるかはわからないけれど、とにかくやってみなくては分からない。
もし笑顔になれなかったら、それはその時にまた考えよう、と思いました。
そしてちょうど一年前の今日から今の幼稚園に通い始めました。
前の日まで前の幼稚園に行っていて、翌日の夏休みに入った初日から別の幼稚園に行き始めたのですから、なかなかのスパルタでしたが(笑)
お迎えの時にはどんな様子だろうと少しドキドキしながら行きましたら…
「まだ帰りたくない!!」
と泣かれました。
………え??
予想外の展開に私も一緒に行った父も目が点。
思わず顔を見合わせました(笑)
約1年登園渋りをしていた息子が
たった1日で「帰りたくない」と??
そんな事ある?
今までの1年、何?
その瞬間、私の中の不安は消え去り、「ああ、間違ってなかった!!」と確信に変わりました
あの日から一年。
息子は毎日楽しく通っています
登園渋りもほぼありません。
「明日、幼稚園?」と聞かれて「そうだよ」と答えると「いぇーい!!」と喜ぶ。
「お休みだよ」と言うと喜ぶ時と「えー!?行きたいのにぃ」と言う時がある。
幼稚園に行くのも、おうちも大好きなんだそうです
それこそ私が願っていたもの。
思い切って転園させて本当に良かったです!
往復の道のりも、外を見ながら色んなお話をしたり、音楽を聴いたり、息子との貴重なコミュニケーションの時間になっています
全ては捉え方次第。自分の覚悟次第。
一見マイナスなようでも、ポジティブに変換出来ることも多いと思います。
もしかしたら合わないかも?とか
何か不満があるなら辞めれば良い。
不満を募らせて、ママ同士で愚痴の言い合いとか
ましてやそれを子どもに聞かせるなんて最悪ですよね。
何かの事情で辞められず、そこに子どもを預け続けるなら、良いところを見る努力をした方がよっぽど良い。
私は幼稚園に思うことがあっても
絶対に子どもの前では言わない。
先生と子どもの信頼関係が揺らぐから。
子どもは素直です。聞いたままに受け取ります。
結果的に損をするのはその子だと思います。
思う事があるなら、直接先生に伝えます。
陰でアレコレ言うのはただの悪口だから。
そんな姿を子どもに見せるのは私は恥ずかしいし
子どもにそんな風に育って欲しくないと思っています。
今の幼稚園にも色々ご意見をされている方もいます。
それは悪い事ではなく、より良い環境になる為に時には必要なもの。
そこに『愛』があれば、ですが。
私はというと、息子が笑顔で楽しく通ってくれているだけで100点満点💯です
今の園に不満は何一つありません
様々な体験や教えを考えて経験させてくれます。
本当に有り難いです。
私は幼稚園を運営した事もないし、保育士でも幼稚園の先生でもない。
だから知らない事ばかりです。
分からない事はプロに任せます
信頼して預けます。
何か言えるようになるのは、同じ事を経験するか同等レベルの事を成し遂げてからかな、と。
それに私が「先生大好き」と言っていた方が、子どもも嬉しいし、子どもも「先生大好き」ってなりますよね
悪い事を探そうとすればいくらでも見つけられる。
でもそんな事に自分の人生費やすなんて無駄にしか思えないから、良い事を見るようにします♪
今日だって、来週の預かり保育のスケジュールを確認してもらったら、ひと月間違えて来月に入っているというミスがあったけれど…
それが何?
先生だって人間なんだからミスだってする。
人生で一度もミスをした事ない人なんている?
私は会った事ありません(笑)
謝られたけど、私は単純に「事前に分かって良かった!」と思うだけだったし、こんなちびっこギャングたちを毎日相手してくれている先生方には感謝しかありませんから
なんか話があっちこっち行きましたが(笑)
結果的に息子は転園させて良かった!という話と、何事も覚悟次第、捉え方次第でプラスに持っていけるのかな、ということを思いました。
もし今悩んでいる方がいたら(幼稚園に限らず)思い切って環境を変えるのもアリかもしれませんね♪
長いお話、お付き合いいただき、ありがとうございました