小学校で特別講師 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日は横浜市立の小学校で総合学習の特別講師として授業を行なってきました学校

今回で3回目、先生方や子供たちともすっかり顔馴染みになりましたニコニコ
まずは体育館で6年生のミュージカルの授業。

オープニングのインパクトのあるシーンを練習しました。

子供たちの吸収力、想像力は素晴らしいですねキラキラ
ほんの少しアドバイスしただけで、見違えるほどステキになりました爆笑


その後は私と夫の二手に分かれて、夫は5年生のタップ指導に。

私は引き続き6年生の指導をさせていただきました。



主に立ち位置や出はけなど、物語が滞りなく進行するように、つじつまがあうようにみんなで相談しながら固めていきました。
あとは感じた事をアドバイスして、進めていきました。


最後に夫が指導していた5年生のクラスも見せてもらいましたが、とってもカッコ良くなっていて驚きましたびっくり

来年の頭に発表があるので、それまで一緒に頑張ろう!爆笑


次回は12月。
また子供たちがどれだけ成長しているか楽しみです音譜

また報告します!!


私たちが授業をしている間、ミナトはベビーカーや保護者の方に抱かれておとなしく良い子にしていてくれましたニコニコ
とても助かりました赤ちゃんありがとうラブラブ

今朝のひとコマ。ミナトとマルで湊翔丸船

両方可愛いラブ




大塚しほ学校