お食い初めにむけて | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今週末に生後100日を迎える息子。

お食い初めの儀にむけて気合いの入っている母は一週間以上前から準備を始めています💪

一汁三菜と尾頭付きの鯛。

ハマグリと鯛は近所に売ってなくて、少し離れたところにあるショッピングモールにあるとママ友から聞き、早速買ってきました!お吸い物と塩焼きを作ります。

あとはお赤飯、香の物、筑前煮…かな。

歯固めの石はお宮参りの時に神社でいただいたもの。梅干しは親戚の手作りで🙏


今日はお飾りの準備をしました✨

夜中に夫婦で折り紙を折り折り…(笑)


ちゃんと何回か練習してから本番の色で折りました😆

祝い箸も見つけられなかったので自作します!

不器用なので料理もお飾りも上手くできるか心配ですが、一生に一度のお祝いの場なので楽しみたいと思います😊


#お食い初め #生後100日 #乳児 #子育て