出生届と初めての搾乳 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今日は夫が息子ミナトの出生届を出しに役所に行ってきてくれました

これでミナトも家族の一員として…
そしてひとりの人間として正式に戸籍が登録されたわけですねニコニコ


改めて…


ミナト、ようこそ我が家へドキドキ


なんだか嬉しいなぁ照れ


出生届と他にも、健康保険の加入や児童手当と医療費助成の申請、そしてすでにマイナンバーも交付されました。

その場で健康保険証ももらえたようで、これで何かあっても安心!

…って、そうそう病院にはかかりたくないですがアセアセ


赤ちゃん産まれると色々と手続きが必要なんですね。


夫が役所で手続きをしている頃、
私は家でミナトとお留守番♪

布団シーツのカップルと撮ってみた恋の矢

お目々ぱっちり開いて覚醒中のミナト。
私はお昼寝したかったんだけど、なかなか寝ませんでした汗

黒目がちでちょっとホラーのようになってしまいましたガーン



今日でミナトは生後12日になりました。

あっっっっっと言う間に2週間経ちそうですびっくり

早いなぁ。

ミナトは産後すぐに比べて、泣き声も日に日に大きく力強くなってきています
ホントに一日で変化してしまうので、もう24時間ビデオカメラ回しておきたいくらい(笑)

私の身体はまだちょっと切れたお股が痛いけれど、他は特に不具合なし。
だから、つい動きそうになってしまうけれど、もうしばらく寝たきりでいないとあせる
この産後に養生できるかどうかで、更年期や老後にまで響いてくると聞きましたびっくり
なので、夫や親に頼りまくりでしっかり休ませてもらってますグッ


そして母乳がどれだけ出ているか分からず不安がっていた私に、夫が搾乳機を買ってきてくれましたおねがい

その名の通り、お乳を絞って出す搾乳機。

使ってみると、意外としっかり母乳が出ていました合格


私も自分のお乳を見るのは初めてびっくり
ボトルが少し茶色っぽいのもあるけど、母乳は真っ白ではなくてほんのり黄色っぽいんですね。

初めてお乳を哺乳瓶からあげてみました。
なんかいつもと違う〜って顔で飲むミナト。
得意のしかめっ面(笑)


この後、ミナトが飲み残した母乳を夫が試飲していました(笑)

夫いわく「匂いも味もない」だそうですびっくり
その後で「ちょっとほんのり甘いかな?」…と言っていました。

だとしたら、甘い匂いと味のミルクを好んでしまう赤ちゃんがいるのも納得ですね。


それにしても血液から作られているという母乳。
なぜ白くなるんだろ〜。不思議。
人間の身体って本当によく出来ている。

白くなる必要あるのかな?と一瞬考えたけれど、赤い血液と同じ色でお乳が出てきて、それを赤ちゃんが飲んで口元から垂れてきたりなんかしたら…


想像するだけでホラーガーンガーンガーン


やっぱりお乳は白くて良いんですね。うん。


全部飲み終わってゲップ出し中。



夫は面倒くさがりの私と違ってマメなので、色々調べたり抱っこ紐を取り出してはミナトで試していて、今日は「おひな巻き」というのをやってみてました雛人形
されるがままにくるまれるミナト。


どーーーーんっ
顔でかっ爆笑

お乳飲み終わって「満足照れ」の顔です(笑)


今はぐっすり寝ていますが、また1〜2時間後には起こされるのでしょうショボーン

可愛い息子の為、夜中も授乳頑張りますにやり



では、おやすみなさーい。



大塚しほハート